資料のページへ都教委情報メールニュースへブログへホームへ管理人へメール


都教委情報メールニュース

 バックナンバーをまとめました。最新情報はブログ版をご覧下さい⇒ http://blog.livedoor.jp/suruke/
記事中のURLはリンクをつなげていない場合があります。お手数ですが、コピーしてお使いのブラウザのアドレスバーに貼り付けてお使いください。

【バックナンバー全目次へ】
【ホームへ戻る】


目次(81〜90号)06.12.09〜07.01.13
2007年01月13日
【都教委News90】都教委、2007年度から必修化する「奉仕」の授業計画を公表
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 都教委、2007年度から必修化する「奉仕」の授業計画を公表
【2】 連続学習会:第2回「音楽」 歌い継がれる戦争の歌(北村小夜さん)
【3】 道教委「改革会議」設置−第2回は「君が代」処分取消し裁決、ほか
─────────────────────────────────―――

2007年01月09日
【都教委News89】11日(木)都教委定例会:「奉仕」授業計画、来年度予算など
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 11日(木)都教委定例会:「奉仕」授業計画、来年度予算など
【2】 《新刊》 澤藤 統一郎『「日の丸・君が代」を強制してはならない
          ― 都教委通達違憲判決の意義 ―』(岩波ブックレット)
【3】 《報道》成人式・出初式・皇居一般参賀の「日の丸・君が代」など
────────────────────────────────―――

2007年01月06日
【都教委News88】昨年度「日の丸・君が代」処分は全国67人で半減 −文科省調査
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】  昨年度「日の丸・君が代」処分は全国67人で半減 −文科省調査
      「心の病」での休職職員、4000人を超える
【2】 中村教育長 年頭所感で改正教育基本法に言及
      「奉仕」必修化、新教科・科目「日本の伝統・文化」導入へ向けて
【3】 《法廷カレンダー》1〜2月「日の丸・君が代」人事委・裁判の日程
─────────────────────────────────―――

2007年01月04日
【都教委News87】経団連、新ビジョンに「国旗・国歌」−会社・スポーツで実施求める
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 経団連、新ビジョンに「国旗・国歌」−会社・スポーツで実施求める
【2】 《資料》「希望の国、日本」(御手洗ビジョン)より抜粋
【3】 《ホームページ紹介》「ピースリボン」裁判  ゆきやなぎWEB版
─────────────────────────────────―――

2006年12月30日
【都教委News86】第8位に「予防訴訟」判決  都庁人が選んだ10大ニュースで
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 第8位に「予防訴訟」判決  都庁人が選んだ10大ニュースで
【2】 北海道教委が再審請求 「君が代」処分取消しの人事委裁決で
【3】 《報道》ブラジル日本会議が天皇誕生日祝賀会、ほか
─────────────────────────────────―――

2006年12月28日
【都教委News85】《大泉ブラウス裁判》 処分取消しの訴えを棄却  東京高裁
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 《大泉ブラウス裁判》 処分取消しの訴えを棄却  東京高裁
【2】 《続報》「君が代」処分で都立高教員ら171人が提訴へ(動画・声明)
【3】 《報道》規制改革会議、「教育委員会の設置義務撤廃」明記は見送り
─────────────────────────────────―――

2006年12月23日
【都教委News84】「君が代」処分取消し求め、都立高教員ら171人が提訴へ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 「君が代」処分取消し求め、都立高教員ら171人が提訴へ ほか
【2】 天皇誕生日「奉祝」で君が代・万歳三唱−自衛隊駐屯地司令が祝辞
【3】 《報道》都教委「就学支援シート」本格導入へ ほか
─────────────────────────────────―――
2006年12月22日
【都教委News83】都教委、「教育課程調査チーム」で授業参観・指導計画点検へ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 都教委、「教育課程調査チーム」で授業参観・指導計画点検へ
【2】 教育基本法:なぜ今、愛国心 「格差」はぐらかすためか、ほか
─────────────────────────────────―――

2006年12月17日
【都教委News82】「都立学校経営支援センター」について組合が教育長へ要請書
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 《日本会議》年末特別キャンペーンでDVD・冊子の割引頒布
    「大東亜戦争開戦65周年」「悠仁親王殿下御生誕奉祝」
【2】 「都立学校経営支援センター」について組合が教育長へ要請書
【3】 《報道》サンパウロ総領事館主催で天皇誕生日祝賀会 ほか、
─────────────────────────────────―――

2006年12月09日
【都教委News81】都教育庁、指導主事の勤務時間変更の特例通知−「君が代」監視業務で
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 都教育庁、指導主事の勤務時間変更の特例通知−「君が代」監視業務で
【2】 《資料》国旗・国歌の指導に係る勤務時間の割振りの特例について
【3】 連続学習会:戦争は教室から始まる<学校の戦前戦後、断絶と連続>
─────────────────────────────────―――


【このページの先頭へ戻る】 【バックナンバー全目次へ】

2007年01月13日
【都教委News90】
都教委、2007年度から必修化する「奉仕」の授業計画を公表

┏━━ http://blog.livedoor.jp/suruke/ ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◇◆ 都┃教┃委┃情┃報┃メールニュース◇◆ 第90号 2007年1月13日
     ━┛━┛━┛━┛━┛
                 発行:「日の丸・君が代」強制に反対する
   (※転送・転載歓迎※)           市民運動ネットワーク
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 前号で「防衛省昇格の9日、鹿児島県の鹿屋基地では正門に国旗掲揚されたそ
うです」と書きましたが、これはやはり昇格のお祝いだったようです。
 福岡県春日市にある航空自衛隊春日基地では、「司令部玄関に祝いの国旗が掲
げられたが、それ以外は普段通り」と報じられています。
(西日本新聞1/9夕刊「文民の判断力こそ重要 防衛省昇格の日 現場は冷静」)

 北海道教育委員会が、若手職員を中心とした会議「北海道教育庁改革会議」を
設置すると報じられています。第2回目は、北海道の「君が代」処分取消し裁決
と再審請求について、訟務担当参事が解説する予定とのことです。


▼ 目 次  
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 都教委、2007年度から必修化する「奉仕」の授業計画を公表
【2】 連続学習会:第2回「音楽」 歌い継がれる戦争の歌(北村小夜さん)
【3】 道教委「改革会議」設置−第2回は「君が代」処分取消し裁決、ほか
─────────────────────────────────―――


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 ▼ 都教委、2007年度から必修化する「奉仕」の授業計画を公表
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 1月11日、東京都教育委員会は、2007年度から都立高校で必修化する教科「奉
仕」について、各学校ごとの授業計画を公表しました。

 主な連携先は、ボランティアセンター、高齢者福祉施設、区役所・市役所等、
小学校、消防署、保育園、町会、中学校、商店街、幼稚園とされています。
 内容は、高齢者・障害者施設等での奉仕体験活動、救命救護・防災訓練への参
加、地域清掃活動、小中学校の通学経路パトロール、東京マラソンにボランティ
ア参加、小中学生との交流、などです。

 「奉仕体験・勤労体験の必修化」は、2004年4月、東京都教育ビジョンで提言
されたものです。「日本人のアイデンティティをはぐくむ教育」とともに、「規
範意識や公共心を確かなものとする」の項に掲げられています。カリキュラム開
発、研究指定校などの予算が計上され、新教科・科目「日本の伝統・文化」とと
もに、2007年度に向けた準備が進められてきました。

 4月からの必修化にともない、生徒指導要録や調査書にも「奉仕」の欄ができ
ます。評価は、5段階ではなく、文章記述とされています。


※以下、都教委ホームページからの引用です。

●東京都教育ビジョン(2004年4月)>第2章 東京の教育が目指す12の方向
 >3 思春期の課題と取組の方向
 >(1)子どもたちの規範意識や公共心を確かなものとする
 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/soumu/vision/saisyu/vision.htm

■国際社会に生きる日本人としてのアイデンティティをはぐくむ教育【提言18】

 社会経済のグローバル化が進展する国際社会の中で、今後とも日本が発展し、
今以上に重要な役割を担っていくためには、さまざまな分野で日本人として国際
社会に貢献し、世界の人々から信頼され、尊敬される人間を育成していくことが
重要である。そのため、学校教育の各段階において日本人としての誇りと自覚を
はぐくむ教育が促進されることが必要である。特に思春期において、日本の伝統
・文化への理解を深め、郷土や国に対する愛着や誇りを育むとともに、多様な文
化に対する理解を深め、国際社会に生きる日本人としてのアイデンティティをは
ぐくむ教育を推進する。

■奉仕体験・勤労体験の必修化 【提言19】

 多感な時期の子どもたちに対し、規範意識や公共心を育成していくには、単に
守るべき社会のルールやマナーを言葉で教えるだけではなく、実際の社会の中で、
体験的に学ばせていくことが必要である。そこで、学校教育において、児童・生
徒に対して、長期の社会奉仕体験や勤労体験等を義務付けることも検討すべきで
ある。
 奉仕体験や勤労体験等を通して、他人に共感し、社会の一員であることを実感
し、また、社会に役立つ喜びや、勤労の大切さなど多くのことを体験的に学んで
いく。*36
 今後は、学校が地域と連携し、児童・生徒の奉仕活動・勤労体験活動を地域の
中で意図的、計画的に行っていけるような仕組みをつくっていく必要がある。

--------------------------------------------------
●目標
 奉仕に関する基礎的・基本的な知識を習得させ、活動の理念と意義を理解させ
るとともに、社会の求めに応じて活動し、社会の一員であること及び社会に役立
つ喜びを体験的に学ぶことを通して、将来、社会に貢献できる資質を育成する。

●必修化、全校実施の理由
 思いやりの心や社会性を育成するためには
 ・自主性・自発性にまかせるのでは不十分
 ・実際の社会の中で、体験的に学ばせていくことが重要
 ・現状は、奉仕体験活動の成果が一部の学校、生徒にとどまっている。
 →すべての都立高校の生徒に義務づける必要がある。

●評価
 総合的な学習の時間と同様に、「5、4、3、2、1」といった評定を出すことは
せず、文章記述による。
 生徒の自己評価、奉仕体験活動の受入先などの評価等に基づき総合的に行う。

●生徒指導要録の記載の仕方
(1) 「奉仕の記録」の欄を新たに加える。
(2) 「学籍に関する記録(様式1裏面)」の、「普通教科に関する各教科・科
目」の「学校設定教科」の欄の教科名に「奉仕」、科目名の欄に学校で設定した
科目名及び「修得単位数の計」の欄に修得単位数を記入する。等
 
●調査書の記載の仕方
(1) 「各教科・科目等の学習の記録」の欄には、上記に準じ教科名に「奉仕」、
科目名の欄に学校で設定した科目名を記入し、「評定」の欄には斜線を引き、
「修得単位数の計」の欄に修得単位数を記入する。等


【参考サイト】
○平成19年度都立高等学校における教科「奉仕」の授業計画について(1月11日)
 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr070111h.htm
○平成19年度奉仕体験活動の必修化に向けて
 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/shidou/houshi.htm
○「奉仕」カリキュラム開発委員会報告書及び
 生徒用テキストについて(06/7/27)
 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr060727h.htm
○とうきょうの教育 第78号<平成19年度「奉仕」必修化に向けて
 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/soumu/tokyo78/78-4.htm
○教育庁報 No.519<「奉仕」カリキュラム開発検討委員会報告書及び
 生徒用テキストについて(06/9/5)
 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/soumu/choho/519/page1.htm


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2 ▼ 連続学習会:第2回「音楽」 歌い継がれる戦争の歌(北村小夜さん)
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 12月から始まった連続学習会の第2回開催のご案内です。
今回は「音楽」です。
 「海」や「カモメの水兵さん」など多くの人に親しまれている
歌もまた戦争に繋がるものでした。
 戦後も歌い継がれる戦争の歌について北村さんからお話を伺います。
 ぜひご参加下さい。
==================================
連続学習会(全6回) 講師:北村小夜さん(元教員)
 <戦争は教室から始まる『学校の戦前戦後、断絶と連続』>

★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆
第2回 「音楽」歌い継がれる戦争の歌  
   文部省唱歌=共通教材
  戦前 〜 唱歌は修身の手段であった。
  いま 〜 音楽は道徳(愛国心)の手段である。
★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆

 2006年12月15日、政府与党は参議院で教育基本法政府「改正」案を強行採決し
ました。
 国を愛することが明文化されたのです。教育目標には「道徳心を培い、健やか
な身体を養う」が掲げられており、これでは戦前の軍国主義教育とかわらず、ま
たもや子どもたちが、同じ道を歩かされるという思いに駆られます。改悪された
教基法は12月22日に公布され即日施行されました。
 これから卒業式・入学式を迎えますが、個よりも国を尊重する新基本法の下で
「日の丸・君が代」の強制は力を持って行われ、思想・信条の侵害は、教職員だ
けに留まらず子どもや大人たちにも向けられてくることでしょう。
 学校とは、教育とは何か、北村さんのお話を聞いて考えてみませんか。

 ◆日時:2007年1月27日(土)PM4:30
 ◆場所:かながわ県民センター 1501号室(横浜駅西口から徒歩5分)
 ◆参加費:500円
 ◆主催:「日の丸・君が代」の法制化と強制に反対する神奈川の会

*講師紹介:きたむらさよ 1925年生まれ。
 「日の丸」と「君が代」にそそのかされて軍国少女に育ち、「聖戦」を疑わな
かった。天皇故に費やした青春を取り戻そうと戦後を生きたが、まだ果たせてい
ない。国旗・国歌法審議に当たっては、衆議院で「再び軍国少女を作るな」と訴
え、法制化反対の公述をした。

▼3回目以降の日程と内容については、ブログをご覧下さい。
 http://blog.livedoor.jp/suruke/archives/51278088.html


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3 ▼ 道教委「改革会議」設置−第2回は「君が代」処分取消し裁決、ほか
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■道教委が若手職員交えた改革会議設置。勉強会も定例化(読売1/10)
 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070110wm01.htm
【道教委は9日、「風通しのよい組織」への改革を目指し、庁内に若手職員を中
心とした会議「北海道教育庁改革会議」を設置すると発表した。】
【会議の通称は「道教委チャレンジエンジン」。参加職員を募り、道教委の抱え
る課題について毎月2回、報道関係者にも公開して、勉強会も開いていく。 】
【第2回目は今月24日で、卒業式の最中に国歌演奏を妨害した男性教諭に対す
る懲戒処分を取り消した道人事委員会裁決と、再審請求について教職員課の訟務
担当参事が解説する予定だ。 】


■公立高校 広がる数値目標設定(読売1/9)
 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070109ur01.htm
【公立高校が数値目標を掲げるようになった先駆けは、東京都が2003年度か
ら全都立高校約200校で始めた「学校経営計画」だ。各高校は数値目標の結果
と学校の取り組みを分析する「学校経営報告」も作成。多くの高校が計画と報告
をホームページ上で公開している。今年度も「国公立大学の現役合格者80人以
上」「部活動加入率70%以上とする」などの目標を定めている。
 導入から間もなく4年。この間、進学指導重点校に指定されている青山、日比
谷など7高校の国公立大学現役合格者数が飛躍的に伸びたことから、都教委の担
当者は「大学進学については一定の成果が上がっている」と評価する。 】


■ベテラン教師に学ぶ 教職大学院設置基準(産経1/6)
 http://www.sankei.co.jp/kyouiku/kyouiku/070106/kik070106000.htm
【現職教師を高い資質を備えた“プロ教師”に再教育したり、即戦力を備えた新
人教師を養成する専門職大学院「教職大学院」について、文部科学省が設置基準
を策定、教授陣の主力を教壇での豊富な経験を持つベテラン教師とし、修了には
小学校での長期実習を義務づけることにした。】
【開校に向けた大学側や自治体の準備も加速しており、すでに兵庫教育大大学院
(兵庫県)が専攻コースなどを公表。京都でも6大学が国立と私立の枠を超え、
「連合教職大学院」を開学する準備を進めている。東京都では都教委が東京学芸
大や玉川大など大学院設置を考える大学との連携を模索。都内の公立学校で実習
を受け入れる代わりに、優秀な新人教員を確保したり、現職教員の指導力向上を
狙う考えだ。】
【同省では今月中に、省令や告示などの改正を図ったうえで、6月から開設審査
をはじめ、20年春の開校を目指している。】


■今、学校で何が起きているのか  (藤原 和博=杉並区立和田中学校校長)
 最終回 3000人の校長を学校以外からヘッドハントせよ!
 http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/topics/fujihara/061220_4th/
【こころの教育やいのちの教育は教員の仕事か?】
【実際には、ここ数年間3万数千人が自殺で死んでいる国の社会的なひずみが、
いちばん弱い部分に吹き出しているという印象が強い。】
【だから、こういう事件が起こるといつも強調される学校での「心の教育」や
「いのちの教育」の追加実施にも、どうも素直には頷けない。文科省や都道府県
の教育長からの緊急アピールの類いも、「まだ将来がある」とか「いのちを大切
に」とか「死ぬな!」とか分かり切ったことを言ったところで、はたして子ども
たちの心にどれほど染み込むのだろうか?】


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  最後までお読みいただきありがとうございました。
 ……………………………………………………………………………………………
  ★ご意見・情報提供などはこちらまで(kingjim4375-mn@yahoo.co.jp)
  ★バックナンバーはこちらにまとめていきます。
    http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news_index.htm
  ★最近の号はブログをご覧下さい(http://blog.livedoor.jp/suruke)

      *****【カンパ歓迎です】*****
     ●郵便口座:00210-3-131811
     ●口座名 :「日の丸・君が代」強制反対市民運動ネット
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「日の丸・君が代」強制に反対する市民運動ネットワークは、「日の丸・君
 が代」強制に抗する各地域・団体などの取り組みをつなげていこうと、2001年
 1月につくられました。総理大臣宛ての署名提出、教育委員会への申し入れ等
 行ってきました。
    +*+=================================================+*+  


2007年01月09日
【都教委News89】
11日(木)都教委定例会:「奉仕」授業計画、来年度予算など
┏━━ http://blog.livedoor.jp/suruke/ ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◇◆ 都┃教┃委┃情┃報┃メールニュース◇◆ 第89号 2007年1月9日
     ━┛━┛━┛━┛━┛
                 発行:「日の丸・君が代」強制に反対する
   (※転送・転載歓迎※)           市民運動ネットワーク
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 新年は「日の丸・君が代」の露出が増える時期。皇居一般参賀、成人式、出初
式、商店街など、いろんな場所で「日の丸・君が代」が登場したものと思われま
す。
 東京の高尾山では、初日の出の際、大音響の「君が代」の後、「皆様 バンザ
イの三唱をお願いします」のアナウンスまで流れたそうです。
 なんとも風情が台無しに思えますが、それとも、こういうのを「美しい国」っ
て言うんでしょうか?
 防衛省昇格の9日、鹿児島県の鹿屋基地では正門に国旗掲揚されたそうです。
(鹿児島テレビ放送の記事からすると、普段掲揚しているものではなく、お祝い
で特別に掲揚されたように思えます)


▼ 目 次  
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 11日(木)都教委定例会:「奉仕」授業計画、来年度予算など
【2】 《新刊》 澤藤 統一郎『「日の丸・君が代」を強制してはならない
          ― 都教委通達違憲判決の意義 ―』(岩波ブックレット)
【3】 《報道》成人式・出初式・皇居一般参賀の「日の丸・君が代」など
────────────────────────────────―――


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 ▼ 11日(木)都教委定例会:「奉仕」授業計画、来年度予算など
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今年最初の教育委員会です。
 2007年度から始まる教科「奉仕」の授業計画、主要事業予算など報告されます。
(場所は都庁ではなく、フロラシオン青山ですので傍聴の際はご注意ください。)

平成19年東京都教育委員会第1回定例会
1月11日(木) 午前10時@ホテルフロラシオン青山 1階「はごろも」
【議案】
1号  東京都立学校校外教育施設設置条例を廃止する条例の制定依頼について
2号  学校職員の定数に関する条例の一部を改正する条例の制定依頼について
3号  東京都教育委員会の権限委任等に関する規則の一部を改正する規則の
    制定について
4号  東京都体育施設条例の一部を改正する条例の制定依頼について
5号  東京都体育施設条例施行規則を廃止する規則の制定について
6〜8号 東京都公立学校教員等の懲戒処分等について (非公開見込み)

【報告事項】
(1) 都立高校教育環境改善検討委員会報告書について
(2) 平成19年度都立高等学校における教科「奉仕」の授業計画について
(3) 平成18年度東京都教育委員会児童・生徒等表彰について
(4) 平成19年度教育庁主要事業予算について

・傍聴受付:午前9時30分から午前9時50分まで(ホテル GFロビー)
・問合せ:総務部教育政策室  電話 03−5320−6708(直通)

※以上、東京都教育委員会告示第1号より編集しました。
 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/gaiyo/ko070109.htm
●ホテルフロラシオン青山 港区南青山4-17-58 TEL:03-3403-1541(代)
 http://www.floracion-aoyama.com/access/
・地下鉄表参道駅下車(A4出口より徒歩約6分)
 A4出口を地上に上がり、左方向へ直進(約200m)、最初の信号を左折。
 さらに約200m直進して右手。


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2 ▼ 《新刊》 澤藤 統一郎『「日の丸・君が代」を強制してはならない
          ― 都教委通達違憲判決の意義 ―』(岩波ブックレット)
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 12月8日、岩波ブックレットから新刊が出ています。「予防訴訟」判決を取り
上げた初めての本ではないかと思います。書いたのは、弁護団副団長の澤藤弁護士。
 約60ページのブックレットではありますが、「予防訴訟」についてコンパクト
にまとめられています。


「日の丸・君が代」を強制してはならない ― 都教委通達違憲判決の意義 ―
(岩波ブックレットNo.691/澤藤 統一郎/504円)
 http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/6/0093910.html

 東京都教育委員会による教職員への「日の丸・君が代」強制を違憲とした東京
地裁判決は,いかに書かれたか.弁護団副団長が提訴前から判決までの全過程を
踏まえて,とりわけ憲法19条,教育基本法10条との関連で難波判決の意義と特質
をどう見るのか,なぜ原告達の訴えが結実したかについて解明した注目の一冊.

▼目次
 主文「国歌を斉唱する義務のないことを確認する」
 なぜ提訴したのか
 強制は違憲・違法である――判決文を読む
 原告401人にとっての「日の丸・君が代」
 東京地裁判決の意義は何か


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3 ▼ 《報道》成人式・出初式・皇居一般参賀の「日の丸・君が代」など
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■鹿屋初訓練飛行(鹿児島テレビ放送1/9)
 http://www.kts-tv.co.jp/news/index.php?idnumber=11616
【9日は、防衛庁が防衛省に昇格しましたが、鹿屋基地では、正門に国旗が掲揚
された程度で、特にセレモニーなどもなく、普段通りの業務が行われていました。】

■紋別市成人式196人が祝福受ける〜20歳の誓い、力強く(北海道民友新聞1/9)
 http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/070109_1.htm
【式典では国歌斉唱に続いて宮川市長が式辞。】

■313人が新成人に 思い新たに20歳の決意 (東海新報1/9)
 http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws2172
【式典では、国歌斉唱と新成人の紹介に続き、中里長門市長が「みなさんは本市
の次代の担い手。これまでの成長を支えてくれた両親への感謝の気持ちと、陸前
高田に生まれたことに誇りを持ち、自立した社会人として日々研さんを深めてほ
しい」と式辞を述べた。】
【式典ではこのあと、高田高校吹奏楽部の伴奏で市民歌を斉唱し、万歳を三唱。】

■【西濃】 大人の責任、自覚を 大垣で合併後初の成人式(中日1/9)
 http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20070109/lcl_____gif_____006.shtml
【式典では「君が代」「大垣市民の歌」を斉唱した後、小川敏市長が「大人の一
員として責任と自覚が必要になる。選挙の年でもあり、有権者として政治、行政
に関心を深めてもらいたい。個性を生かして活力あるまちづくりに貢献してくだ
さい」と祝福した。】

■南総合センター 市消防出初式(サンデー山口1/7)
 http://www.sunday-yamaguchi.co.jp/news/2007/2007.01/07dezome.htm
【屋内の式典では、団旗敬礼や君が代斉唱などに続き、功労者や永年勤続者ら2
55人の表彰がある。】


■皇居、新年一般参賀見聞記(JANJAN1/2)
 http://www.janjan.jp/culture/0701/0701020507/1.php
【二重橋(通称)を渡ると、お姉さんたちが国旗を配っている。あまり振る気に
もなれないが、せっかくなので頂くことにした。】
【国旗を返す場所があるので聞いてみると、全部捨てるとのこと。勿体ないので、
そのまま頂戴することにした。】


■『君が代不起立』をみて〜闘いの確信を与えられる 12/31
 http://www.labornetjp.org/news/2006/1167556852551staff01


■在日韓国人、日本格闘技のヒーロー破った(中央日報1/2)
 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83274&servcode=600§code=600
【秋山と桜庭の試合はK−1最高のビッグマッチで、その対決で秋山が完勝した。
秋山はいつもと同じく柔道着を着てリングに上がった。右の腕には太極旗、左の
腕には日の丸が刻まれていた。「K−1には国籍がないからいい」という秋山の
人生には浮沈が多かった。日本で生まれた秋山は在日韓国人4世だ。日本大学柔
道選手権を3連覇するほど優秀な選手だったが、韓国籍であることから日本国家
代表になることはできなかった。彼は「帰化すれば迎える」という日本実業チー
ムの求愛を振りはなして1998年、韓国の舞台に進出した。】
【 彼は勝利をおさめた後、あまり上手ではない韓国語でこう言った。「私は日
本人です。でも私の心の中の血は韓国人です」 】


■「希望の国」はだれのもの 御手洗ビジョン
 財界が描く日本の「姿」(赤旗1/7)
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-07/2007010703_01_0.html
【労働問題について「ビジョン」は「労働関係諸制度を総点検していく必要があ
る」と提起します。政府による「行き過ぎた規制・介入」がないか、「労働者保
護」の制度が企業の都合にあった「円滑な労働移動の足かせとなっていないか」
などといい、労働分野の「規制は最小限」にすることが「待ったなしの課題」と
言い切ります。】
【「ビジョン」は愛国心教育を重視します。「国旗・国歌を大切に思う気持ちを
育む」として、教育現場のみならず、官公庁や企業、スポーツイベントなどで日
常的に国旗を掲げ、国歌を斉唱することまで求めています。】


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  最後までお読みいただきありがとうございました。
 ……………………………………………………………………………………………
  ★ご意見・情報提供などはこちらまで(kingjim4375-mn@yahoo.co.jp)
  ★バックナンバーはこちらにまとめていきます。
    http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news_index.htm
  ★最近の号はブログをご覧下さい(http://blog.livedoor.jp/suruke)

      *****【カンパ歓迎です】*****
     ●郵便口座:00210-3-131811
     ●口座名 :「日の丸・君が代」強制反対市民運動ネット
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「日の丸・君が代」強制に反対する市民運動ネットワークは、「日の丸・君
 が代」強制に抗する各地域・団体などの取り組みをつなげていこうと、2001年
 1月につくられました。総理大臣宛ての署名提出、教育委員会への申し入れ等
 行ってきました。
    +*+=================================================+*+  



2007年01月06日
【都教委News88】
昨年度「日の丸・君が代」処分は全国67人で半減 −文科省調査

┏━━ http://blog.livedoor.jp/suruke/ ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◇◆ 都┃教┃委┃情┃報┃メールニュース◇◆ 第88号 2007年1月6日
     ━┛━┛━┛━┛━┛
                 発行:「日の丸・君が代」強制に反対する
   (※転送・転載歓迎※)           市民運動ネットワーク
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 いま、多くの企業の人事部では「メンタルヘルス」が重要な課題となっていま
すが、学校でも精神疾患などが増加している実態が、文科省調査であらためて明
らかになりました。
 学校には、「いじめ報告」だとか「研究授業」だとか、次々といろんな仕事や
文書が降って来ます。現場の実態を無視して、文科省・教育委員会の思いつきや
自己保身で行われる「改革」(のフリ)。いいかげん、こんなものにお付き合い
する余裕はなくなってきているように思えます。


▼ 目 次  
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】  昨年度「日の丸・君が代」処分は全国67人で半減 −文科省調査
      「心の病」での休職職員、4000人を超える
【2】 中村教育長 年頭所感で改正教育基本法に言及
      「奉仕」必修化、新教科・科目「日本の伝統・文化」導入へ向けて
【3】 《法廷カレンダー》1〜2月「日の丸・君が代」人事委・裁判の日程
─────────────────────────────────―――


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 ▼ 昨年度「日の丸・君が代」処分は全国67人で半減 −文科省調査
      「心の病」での休職職員、4000人を超える
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 文科省が毎年集計している「教育職員に係る懲戒処分等の状況について」(昨
年度分)が公表されました。
 「日の丸・君が代」に関係する処分は67名で前年度から半減となっています。
(処分があったのは、東京都・広島県、広島市だけとのことです。それだけだっ
け? という気もしますが。)

 また、うつ病などの精神性疾患で休職した教職員が4000人を超え、過去最多と
なったことが分かりました。


※以下のサイトを参考にさせていただきました。
▼心のノート ガラガラポン>「心の病」での休職職員、4000人を超える
 http://homepage3.nifty.com/gakuronet-takatsuki/gakuro20061217.html


--------------------------------------------------
【文部科学省ホームページより】
◆f 国旗掲揚,国歌斉唱の取扱いに係るもの
平成17年度
 懲戒処分 64人/懲戒処分,訓告等及び諭旨免職  67人
平成16年度
 懲戒処分 125人/懲戒処分,訓告等及び諭旨免職 135人

●教育職員に係る懲戒処分等の状況について(昨年度分)
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/12/06121205.htm
●懲戒処分に関する処分基準の作成及び懲戒処分の公表に関する取組状況について
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/12/06121204.htm

--------------------------------------------------
【関連報道】
■『精神疾患』4000人超す 教職員の休職 過去最多、10年で3倍(東京12/16)
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061216/mng_____sya_____005.shtml
【二○○五年度にうつ病などの精神性疾患で休職した公立小中高の教職員の数は
前年度比六百十九人増え、過去最多の四千百七十八人に上ったことが十五日、文
部科学省の調査で分かった。 十年間で約三倍に急増しており、文科省は「多忙
や保護者、同僚との人間関係など、職場の環境が年々厳しくなっていることが背
景と考えられる」としている。】
【国旗掲揚・国歌斉唱反対に絡んで処分があったのは東京都と広島県、広島市だ
けで、計六十七人。前年度(百三十五人)からはほぼ半減した。】

■[休職教員]「精神性疾患」最多の4178人 13年連続増(毎日新聞)
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2865425/detail
【懲戒処分を受けた教員は5年連続で1000人を超えた。理由は国旗・国歌の
取り扱い関係が大幅に減少し、前年度よりも61人少ない64人。】

■うつ病など心病む教員、全国4000人超す(中国新聞12/16)
 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200612160258.html
■心病む教員、4千人超す 10年で3倍に急増
 http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20061216000034&cid=main


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2 ▼ 中村教育長 年頭所感で改正教育基本法に言及
      「奉仕」必修化、新教科・科目「日本の伝統・文化」導入へ向けて
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 1月5日、東京都教育庁は教育庁報523号を発行しました。
 年頭所感では、中村正彦教育長が昨年の臨時国会で改正された教育基本法に言
及しており、改正教育基本法で示された「伝統と文化の尊重、我が国と郷土を愛
する」などの目標は、すでに東京都では2004年の「東京都教育ビジョン」で方向
性を明確にしている、と述べています。
 都教委は、「奉仕活動」必修化、新教科・科目「日本の伝統・文化」の導入に
向けて準備を進めてきました。中村教育長は、「東京都が全国に先駆けて実施す
るもの」であるとして、「万全の体制で学校を支援できるよう、皆さんの御協力
を」と述べています。

--------------------------------------------------
●日本の伝統・文化理解教育について
 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/soumu/choho/523/page4.htm
 都教育委員会は、国際社会に生きる日本人としての自覚と誇りを養うとともに
多様な文化を尊重できる態度や資質をはぐくむため、日本の伝統・文化理解教育
を推進しています。12月14日、日本の伝統・文化理解教育推進会議報告書及び
「日本の伝統・文化」教材集がまとまりました。

 ⇒日本の伝統・文化理解教育推進会議報告書及び「日本の伝統・文化」教材集
  http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr061214d.htm
----------------------------------------------------------------

●新しい年を迎えて 東京都教育委員会 教育長 中村正彦
 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/soumu/choho/523/page1.htm

【昨年の臨時国会で可決された改正教育基本法では、教育の目的を「人格の完成」、
「国家・社会の形成者として必要な資質を備えた心身ともに健康な国民の育成」
としています。また、この目的を実現するために達成すべき具体的な内容を教育
の目標として、「豊かな情操・道徳心を養う」、「自他の敬愛と協力、公共の精
神に基づく主体的な社会形成への参画と発展に寄与する態度を養う」、「伝統と
文化の尊重、我が国と郷土を愛する」など、具体的な内容を明らかにしています。
東京都では、平成16年に策定した「東京都教育ビジョン」において、すでにこれ
らの方向性を明確にしており、その一つとして都立高校における独自の教科・科
目である「奉仕」や「日本の伝統・文化」の準備を進めてきました。本年はいよ
いよこれらの授業がスタートします。「奉仕」は、生徒に奉仕活動の理念と意義
を理解させ、奉仕に関する基礎的な知識を習得させるとともに、社会貢献を適切
に行う態度を育てることを目標としていることから、この授業では、社会の中で
体験的に学んでいくことが肝要です。これを円滑・効果的に実施するため、都立
高校が学校外の教育資源を効果的に活用できるよう「教育支援コーディネーター」
制度を導入し、地域・社会へ貢献する都立高校の実現を目指します。「日本の伝
統・文化」は、都教育委員会が教育目標で示している「我が国の歴史や文化を尊
重し国際社会に生きる日本人の育成…」の実現のため、国際社会に生きる日本人
としての自覚と誇りを養うとともに多様な文化を尊重できる態度や資質を育(は
ぐく)むことを目的に、都立高校で開設するもので、この授業を推進・支援する
ため、指導内容に適した専門的知識・技能を持つ外部講師を起用します。また、
日本の伝統・文化理解教育の充実を図るため、新たに、発達段階の早い時期から
系統的・計画的な指導が展開できるよう小中学校段階のカリキュラムの研究、開
発に取り組みます。「奉仕」、「日本の伝統・文化」は東京都が全国に先駆けて
実施するものです。万全の体制で学校を支援できるよう、皆さんの御協力をお願
いします。】


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3 ▼ 《法廷カレンダー》1〜2月「日の丸・君が代」人事委・裁判の日程
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 この先、1ヶ月の人事委員会・裁判などの情報をまとめました。
(作成:東京ココロ裁判をすすめる会)

▼1月15日(月)
・高校05年人事委員会審理卒業式(11)都庁第1庁舎38F審理室 14:00〜
▼1月23日(火)
・高校05年人事委員会審理入学式(3) 都庁第1庁舎38F審理室 14:00〜
▼1月27日(土)
・学校の戦前と戦後、断絶と連続学習会音楽 講師北村小夜さん
 かながわ県民センター 16:30〜
▼1月30日(火)
・高校05年人事委員会審理卒業式(12) 都庁第1庁舎38F審理室 14:00〜
▼1月30日(火)
・ピースリボン裁判 控訴審 13:25〜 東京高裁818
▼1月31日(水)
・高校不採用撤回裁判 13:10〜 東京地裁722号
▼2月1日(木)
・高校05年人事委員会審理卒業式(13) 都庁第1庁舎38F審理室 14:00〜
▼2月6日(火)
・国立二小処分撤回裁判控訴審 15:00〜 東京高裁 8F
▼2月7日(水)
・岸田さん強制人事異動 人事委員会15:30〜 都庁第1庁舎 39F
▼2月8日(木)
・河原井さん根津さん 停職処分取り消せ裁判 13:10〜 東京地裁710
▼2月9日(金)
・東京「君が代」裁判提訴

 ●2月10日以降はブログをご覧下さい。
 【裁判・集会情報】「日の丸・君が代」、教育問題など
  http://blog.livedoor.jp/suruke/archives/50936122.html
 (都庁・裁判所への交通アクセスも載せました)


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  最後までお読みいただきありがとうございました。
 ……………………………………………………………………………………………
  ★ご意見・情報提供などはこちらまで(kingjim4375-mn@yahoo.co.jp)
  ★バックナンバーはこちらにまとめていきます。
    http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news_index.htm
  ★最近の号はブログをご覧下さい(http://blog.livedoor.jp/suruke)

      *****【カンパ歓迎です】*****
     ●郵便口座:00210-3-131811
     ●口座名 :「日の丸・君が代」強制反対市民運動ネット
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「日の丸・君が代」強制に反対する市民運動ネットワークは、「日の丸・君
 が代」強制に抗する各地域・団体などの取り組みをつなげていこうと、2001年
 1月につくられました。総理大臣宛ての署名提出、教育委員会への申し入れ等
 行ってきました。
    +*+=================================================+*+  



2007年01月04日
【都教委News87】
経団連、新ビジョンに「国旗・国歌」−会社・スポーツで実施求める

┏━━ http://blog.livedoor.jp/suruke/ ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◇◆ 都┃教┃委┃情┃報┃メールニュース◇◆ 第87号 2007年1月4日
     ━┛━┛━┛━┛━┛
                 発行:「日の丸・君が代」強制に反対する
   (※転送・転載歓迎※)           市民運動ネットワーク
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日本経団連の新ビジョン「希望の国、日本」を読みました。
 「美しい国」と同じくらいうさんくさい「希望の国」ですが、そもそも「新時
代の日本的経営」(95年)で非正規雇用の拡大を提起し、日本社会の雇用と生活
を破壊して、多くの人たちを「絶望」に追いやってきたのは誰だったのでしょう
か?
 ましてや、労働法違反を繰り返して利益をあげてきたキャノンの社長が、いっ
たいどの面下げて「公徳心」だとか「愛国心」やらを説教するのでしょうか? 

 「都教委情報メールニュース」は、今年も「教育正常化」と新自由主義をめぐ
る問題を取り上げていきます。
 ということで、本年もどうぞよろしくお願いします。


▼ 目 次  
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 経団連、新ビジョンに「国旗・国歌」−会社・スポーツで実施求める
【2】 《資料》「希望の国、日本」(御手洗ビジョン)より抜粋
【3】 《ホームページ紹介》「ピースリボン」裁判  ゆきやなぎWEB版
─────────────────────────────────―――

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 ▼ 経団連、新ビジョンに「国旗・国歌」−会社・スポーツで実施求める
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日本経団連は、1月1日、「希望の国、日本」(御手洗ビジョン)を発表しま
した。経済・雇用のみならず、教育・政治・改憲にも言及しています。

 「愛国心」についても、「美しい薔薇が健やかな枝に咲くように、美徳や公徳
心は愛国心という肥沃な大地から萌え出る。」と強調しています。
 「今後5年間に重点的に講じるべき方策」では、「日の丸・君が代」について
も具体的に言及。「新しい教育基本法の理念に基づき、日本の伝統や文化、歴史
に関する教育を充実し、国を愛する心や国旗・国歌を大切に思う気持ちを育む。
教育現場のみならず、官公庁や企業、スポーツイベントなど、社会のさまざまな
場面で日常的に国旗を揚げ、国歌を斉唱し、これを尊重する心を確立する。」と
掲げています。

 国旗国歌法制化から7年。学校だけでなく、会社やスポーツなど、あらゆる場
面で「日の丸・君が代」が強制されようとしています。「育む」「涵養する」の
段階を超え、ついに財界が「日の丸・君が代」を「尊重する心を確立する」とま
で重点課題に掲げる状況となりました。

 一方で、「愛国心は、改革を徹底していく前提でもある」「痛みも覚悟しなけ
ればならない」とも述べているのも象徴的です。
 財界は、さらなる新自由主義改革によって、多くの人々に不安定な雇用と低賃
金を強いろうとしています。そのことにより生ずるであろう社会不安や不満を
「愛国心」によって乗り切ろうという姿勢が表れています。


【関連サイトなど】
●経団連(社団法人 日本経済団体連合会)
 http://www.keidanren.or.jp/indexj.html

●新ビジョン「希望の国、日本」発表
 −今後10年間を視野に入れ、めざすべき具体像を描く
 http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2007/0101/02.html

●年頭所感/日本経団連会長・御手洗冨士夫
 −「希望の国、日本」の実現に向けて
 http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2007/0101/01.html

●新春対談 『美しい国』、『希望の国』の実現をめざして
 日本経団連会長 御手洗冨士夫× 内閣総理大臣 安倍晋三
 http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/trend/200701/taidan.html

■「国旗・国歌 企業も尊重を」 御手洗ビジョン提言発表(朝日1/1)
■財界、変わる歴史観 御手洗ビジョン 戦中派退き、政権と歩調(朝日1/1)
【政治色が強いビジョンを発表した理由について御手洗冨士夫会長は、社会秩序
を守るために必要な「公徳心」は愛国心が育むものであり、その愛国心を培うた
めに国旗・国歌などの尊重が求められる、と説明する。】
【安倍政権とともに愛国心や日の丸、君が代を前面に押し出すことで為政者と経
営者への批判を封じ、「お上」に従順な国民、社員に仕立てがあげようとしてい
る印象がぬぐえない。】


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2 ▼ 《資料》「希望の国、日本」(御手洗ビジョン)より抜粋
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 以下、「希望の国、日本」より関連部分を抜粋しました。
(誤字・脱字があるかもしれません。)

▼経団連ビジョン「希望の国、日本」(2007年1月1日)
 http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/vision.html
↑冊子にして販売するとのことで、印刷もテキストコピーもできません。


■第3章 「希望の国」の実現に向けた優先課題
    5.教育を再生し、社会の絆を固くする(P78〜81)

 誠実、勤勉、克己心といった個人的な美徳に加え、正義、寛容、慈善、同胞愛
など公徳心がなければ、どのような社会も成立しない。こうした美徳や公徳心は、
国民の一人ひとりが、大切にすることや、してはならないことなど、基本的な価
値観を共有する共同体の一員であるという自覚を持つことにより育まれる。学校
や家庭での教育を通じ、歴史的に形成されてきた国民、国土、伝統、文化からな
る共同体としての日本を愛する心と、その一員としての誇りと責任感を培ってい
くことが求められる。美しい薔薇が健やかな枝に咲くように、美徳や公徳心は愛
国心という肥沃な大地から萌え出る。
 国民の8割は愛国心を育てることが必要であるとの意識を共有している。にも
かかわらず、国を愛する気持ちが強いとする人は二人に一人にとどまっている。
とくに、国際的に見て、若い世代の国に対する無関心さが目立つ。国旗や国歌に
対する意識をみると、米国や中国の高校生の過半は、誇り、親しみ、愛着など肯
定的な気持ちを抱いているのに対し、日本の高校生の過半は「何とも感じない」
と特異な状況にある。
 自らの国を愛する心がなければ、他国の国民感情を理解し、尊重する心は生ま
れない。愛国心を持つ国民は、愛情と責任感と気概をもって、国を支え守る。し
かし、愛国心は、侵略や軍国主義とは無縁である。むしろ、諸国民が、健全な愛
国心を持ち、他国の国民と対等に接し、協力・強調することが正義と秩序を基調
とする国際平和につながる。
 愛国心は、改革を徹底していく前提でもある。これからわれわれが進む道は決
して平坦ではない。石くれやいばらも多く、痛みも覚悟しなければならない。国
民に国を愛する心がなければ、「希望の国」に至る道筋を歩み続けることはでき
ない。

●10年後の姿(教育再生、公徳心の涵養)
⇒国民一人ひとりの心のうちに、国を愛する気持ちが自然に溢れ、日本に対する
誇りと責任を胸にしながら、日々の生活を営んでいる。国旗や国歌を尊重する気
持ちが育まれている。
--------------------------------------------------

■第4章 今後5年間に重点的に講じるべき方策
 16.教育再生、公徳心の涵養(P120より)

●新しい教育基本法の理念に基づき、日本の伝統や文化、歴史に関する教育を充
実し、国を愛する心や国旗・国歌を大切に思う気持ちを育む。教育現場のみなら
ず、官公庁や企業、スポーツイベントなど、社会のさまざまな場面で日常的に国
旗を揚げ、国歌を斉唱し、これを尊重する心を確立する。
--------------------------------------------------

■アクションプログラム2011
 5.教育を再生し、社会の絆を固くする
 (16)教育再生、公徳心の涵養(P138より)

◇公教育の再生に向けた改革を推進、校長が人事・予算・学級編成・教育課程
 編成に裁量権を発揮できる基盤を整備
◇学校や教員の切磋琢磨を通じ教育内容・能力を向上、学校選択制を拡大
◇学校・教員の評価を実施し処遇に反映、教員の研修制度を充実、人事評価
 システムを改善、教員免許更新制度を導入
◇全国学力・学習状況調査の結果を速やかに公表
◇能力に応じ公教育を弾力化
◇日本の伝統や文化・歴史に関する教育を充実、国旗や国歌を尊重する意識を
 涵養
◇子どもたちの公徳心を育成、社会教育を促進
◇ボランティア活動をカリキュラムに取り入れ、若者が多様な社会的活動に
 参加しやすい環境を整備
◇社会教育を担うNPOの活動を支援


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3 ▼ 《ホームページ紹介》「ピースリボン」裁判  ゆきやなぎWEB版
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「ピースリボン」裁判のホームページができました。
 会報「ゆきやなぎ」や裁判年表など掲載されています。

 ● ゆきやなぎWEB版(「ピースリボン」裁判を支える会)
  http://www2.ttcn.ne.jp/kobu/lf/yukiyanagi.html

 個人的なオススメは、まんがで見る「ピースリボン」裁判 です。
 太田DOKO先生の連載「リボンの心」が読めるのはこのサイトだけ!?


--------------------------------------------------------------------
●第2回控訴審 2007年1月30日(火) 午後1時25分〜
 ★東京高等裁判所818号法廷
   (地下鉄霞ヶ関駅A1出口を出てすぐ、東京地裁と同じ建物の中です。)
 ★報告集会 終了後、いつものように報告集会を開きます。
   2時ごろ〜 (場所:未定)

--------------------------------------------------------------------
●「ピースリボン」裁判とは・・・
 2000年春の卒業式で、胸に小さなリボンをつけたことが「職務専念義務違反」
であるとして、「文書戒告処分」を受けた佐藤美和子教諭(当時、国立二小)は、
2004年2月に東京都と国立市を相手取る裁判を起こしました。「教員の職務とは
何か」「思想・良心の自由」「表現の自由」「信教の自由」を問う裁判で、処分
後の「君が代」伴奏の強要、伴奏を拒否したことに対する報復的人事も、すべて
一連の不法行為として訴えました。
 2年半にわたって丁寧な主張を重ねてきましたが、2006年7月26日、東京地裁
は「原告の請求をいずれも棄却する」という不当な判決。原告はただちに控訴し、
裁判は東京高裁へと移っています。(第2回公判、2007年1月30日)


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  最後までお読みいただきありがとうございました。
 ……………………………………………………………………………………………
  ★ご意見・情報提供などはこちらまで(kingjim4375-mn@yahoo.co.jp)
  ★バックナンバーはこちらにまとめていきます。
    http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news_index.htm
  ★最近の号はブログをご覧下さい(http://blog.livedoor.jp/suruke)

      *****【カンパ歓迎です】*****
     ●郵便口座:00210-3-131811
     ●口座名 :「日の丸・君が代」強制反対市民運動ネット
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「日の丸・君が代」強制に反対する市民運動ネットワークは、「日の丸・君
 が代」強制に抗する各地域・団体などの取り組みをつなげていこうと、2001年
 1月につくられました。総理大臣宛ての署名提出、教育委員会への申し入れ等
 行ってきました。
    +*+=================================================+*+  

2006年12月30日
【都教委News86】
第8位に「予防訴訟」判決  都庁人が選んだ10大ニュースで
┏━━ http://blog.livedoor.jp/suruke/ ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◇◆ 都┃教┃委┃情┃報┃メールニュース◇◆ 第86号 2006年12月30日
     ━┛━┛━┛━┛━┛
                 発行:「日の丸・君が代」強制に反対する
   (※転送・転載歓迎※)           市民運動ネットワーク
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 前号で「今年最後(たぶん」と書いたのですが・・・。
 たまには年末らしい話題で今年の10大ニュースを載せてみました。

 北海道教委は、年末26日に「君が代」処分取消しの人事委員会裁決について、
再審請求したようです。読売新聞は、解説で「異議は異議として唱えておくべき
だろう」と主張しています。

 では、みなさま、よいお年を。


▼ 目 次  
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 第8位に「予防訴訟」判決  都庁人が選んだ10大ニュースで
【2】 北海道教委が再審請求 「君が代」処分取消しの人事委裁決で
【3】 《報道》ブラジル日本会議が天皇誕生日祝賀会、ほか
─────────────────────────────────―――


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 ▼ 第8位に「予防訴訟」判決  都庁人が選んだ10大ニュースで
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「とちょう−i」が「平成18年、都庁人が選ぶ今年の10大ニュース」と題
したアンケートを実施しました。その結果、9月の「予防訴訟」判決が第8位と
なっています。その他、11位以下ですが、教育庁関係では「いじめ」「履修」問
題なども入っています。

※「とちょう−i」は東京都職員のための都庁情報提供サイトです。


■平 成 18 年 、都 庁 人 が 選 ん だ 今 年 の 10 大 ニ ュ ー ス
 http://www.tocho-i.metro.tokyo.jp/kokuti/toukou/2006/1228_enqute.html

▼8位(252件)―9月
 教職員らがおこした国歌斉唱等に関する予防訴訟の東京地裁判決で、都側敗訴

▼16位(152件)―11月
いじめを原因とする自殺予告を受け、教育長が緊急アピール

▼17位(150件)―10月
 都立学校で必履修科目(「倫理」)の要件を満たしていない事実が判明

※アンケート総数:1,327件
 アンケート実施期間:12月22日(金)から26日(火)まで


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2 ▼ 北海道教委が再審請求 「君が代」処分取消しの人事委裁決で
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「君が代」処分取消しの人事委員会裁決について、北海道教育委員会は26日、
再審請求を行ったとのことです。
 道の規則では、再審請求できるのは「証拠資料や証言などが偽造、虚偽だった
場合」や「事実について判断の遺漏があった場合」です。客観的に見れば、本件
の場合は再審請求の却下が相当だと思われますが・・・。


■君が代妨害教諭、処分取り消し 道人事委に再審請求 道教委(北海道12/27)
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061227&j=0022&k=200612275521

【道人事委は十月、《1》学習指導要領にある「国旗国歌条項」に法的拘束力は
ない《2》学校の君が代演奏の手続きに瑕疵(かし)があった《3》式の混乱は
一瞬で影響は軽微だった−などとし、処分は裁量権の逸脱に当たると処分を取り
消した。 】
【道教委は、《1》学習指導要領の法的拘束力を認めた判例解釈に反する《2》
国歌演奏実施決定に至る手続きに瑕疵はない《3》教諭の行為が客観的に違法性
の高い行為という事情を考慮していない−などと、道人事委の判断に手抜かりが
あると主張している。 】
【道人事委は今後、請求を受理するか却下するかを判断する。受理した場合、原
裁決を承認するか、修正するかを審査する。】


■道教委、国歌演奏妨害教諭の処分取り消しで再審請求(読売12/27)
 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20061227wm00.htm
【解説 「自分の主義に合わない」からと言って、進行中の児童生徒の式典を大
人が妨害する行為が、許されるだろうか。 】
【道教委がこの時期に再審請求を起こした背景には、来春の卒業式、入学式を前
に、毅然とした姿勢を示さなければならない事情があった。裁決には、学習指導
要領の法的拘束力を否定するなど、最高裁判例と食い違う不可解な部分もある。
異議は異議として唱えておくべきだろう。 】



■ 国歌演奏妨害、教員の戒告処分取り消し。道人事委(読売10/24)
 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20061024wm00.htm
■ 国歌演奏を妨害した教諭の処分取り消し。道教委が再審請求へ(読売12/4)
 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20061204wm00.htm


《過去の関連記事》
【都教委News71】人事委員会、「君が代」懲戒処分を取り消しの裁決 −北海道
 http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news71-80.htm#71
【都教委News72】《続報》君が代処分取消し 道教委 再審請求は困難か
 http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news71-80.htm#72
【都教委News79】君が代「処分取り消し」裁決 −北海道教委、再審請求へ
 http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news71-80.htm#79
 ⇒★裁決書はこちらに掲載されています(PDF/726KB)
  http://www.kcat.zaq.ne.jp/iranet-hirakata/061020dou-jinji-c.pdf


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3 ▼ 《報道》ブラジル日本会議が天皇誕生日祝賀会、ほか
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■天皇誕生日を当日祝う=日本会議厳かに崇敬して(ニッケイ新聞12/27)
 http://www.nikkeyshimbun.com.br/061227-63colonia.html
【ブラジル日本会議(小森廣理事長)主催の天皇誕生日祝賀会が二十三日、聖市
ニッケイパラセホテルで開催された。】
【参加者は「世界の中の日の丸、君が代」と題したビデオを鑑賞し、万歳三唱。】

■皇室の弥栄祈る クリチーバ総領事館天皇誕生日祝賀会(サンパウロ新聞)
 http://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DO_N_ID=14516


■「君が代」解雇訴訟結審 判決は来春の見通し(赤旗12/28)
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-28/2006122814_02_0.html

■日本最大の合同教会が反対声明 教育基本法改正(christiantoday12/27)
 http://www.christiantoday.co.jp/news.htm?id=700&code=dom
【「『改正』案では国家管理色を強める内容を明確にしている。これが成立すれ
ば、こどもたちの心の中に権力がふみ込み、日の丸・君が代の強制は当然のこと
になって、教育行政に対する批判は許されなくなる」と訴えている。】


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  最後までお読みいただきありがとうございました。
 ……………………………………………………………………………………………
  ★ご意見・情報提供などはこちらまで(kingjim4375-mn@yahoo.co.jp)
  ★バックナンバーはこちらにまとめていきます。
    http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news_index.htm
  ★最近の号はブログをご覧下さい(http://blog.livedoor.jp/suruke)

      *****【カンパ歓迎です】*****
     ●郵便口座:00210-3-131811
     ●口座名 :「日の丸・君が代」強制反対市民運動ネット
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「日の丸・君が代」強制に反対する市民運動ネットワークは、「日の丸・君
 が代」強制に抗する各地域・団体などの取り組みをつなげていこうと、2001年
 1月につくられました。総理大臣宛ての署名提出、教育委員会への申し入れ等
 行ってきました。
    +*+=================================================+*+




2006年12月28日
【都教委News85】
《大泉ブラウス裁判》 処分取消しの訴えを棄却  東京高裁
┏━━ http://blog.livedoor.jp/suruke/ ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◇◆ 都┃教┃委┃情┃報┃メールニュース◇◆ 第85号 2006年12月28日
     ━┛━┛━┛━┛━┛
                 発行:「日の丸・君が代」強制に反対する
   (※転送・転載歓迎※)           市民運動ネットワーク
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 世間では今日は「仕事納め」の日なんでしょうか。一方で、そんなこと全く関
係ない労働もあるわけですが・・・。
 さて、今年最後のメールニュースとなります(たぶん)。
一年間お付き合いいただき、どうもありがとうございました。


▼ 目 次  
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 《大泉ブラウス裁判》 処分取消しの訴えを棄却  東京高裁
【2】 《続報》「君が代」処分で都立高教員ら171人が提訴へ(動画・声明)
【3】 《報道》規制改革会議、「教育委員会の設置義務撤廃」明記は見送り
─────────────────────────────────―――


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 ▼ 《大泉ブラウス裁判》 処分取消しの訴えを棄却  東京高裁
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 判決内容の詳細がよく分かりませんが、とりあえず、新聞報道を紹介します。

 都立校教諭の渡辺厚子さんは、2002年4月の都立大泉養護学校の入学式で職務
命令違反があったとして、同年11月に戒告処分を受けました。
 校長が、白いブラウスの右胸につけたマークを理由に、上着を着るようにと命
じたことに従わなかったことが職務命令違反とされたものです。
 渡辺さんは、処分取消しを求めて提訴していましが、12月26日、控訴審判決が
東京高裁でありました。報道によれば、「処分を適法とした一審・東京地裁判決
を支持。原告側の控訴を棄却した」とのことです。


■赤丸に斜線のブラウスで入学式へ 都教委処分に適法判決(朝日12/26)
 http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY200612260416.html
【原田敏章裁判長は「国旗掲揚などに反対する意思を積極的に表明し、式の円滑
な進行を妨げるおそれがあった。教育の統一的な運営に対する保護者や住民の信
頼を害する」と述べ、処分を適法とした一審・東京地裁判決を支持。原告側の控
訴を棄却した。 】

■「日の丸・君が代」反対教諭への戒告は適法…東京高裁(読売12/26)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061226ic23.htm
【原田敏章裁判長は、「女性教諭の行為は入学式の円滑な進行を妨げ、混乱を招
くおそれがあった」などと述べ、請求を棄却した1審判決を支持、女性の控訴を
退けた。
 また、判決は「日の丸や君が代は平和主義を採用する戦後の現行憲法下で国旗
や国歌として定着してきた」と指摘、「公立学校の入学式で国旗掲揚、国歌斉唱
を実施すること自体は憲法に違反しない」と述べた。】

■日の丸反対衣装の教師 ネットでは処分妥当が圧倒的(J-CASTニュース12/28)
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2920140/detail


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2 ▼ 《続報》「君が代」処分で都立高教員ら171人が提訴へ(動画・声明)
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 前号の続報です。原告団声明・動画などがレイバーネットに掲載されています。

■「君が代」処分 171人、原告団結成 東京の教職員 取り消し要求
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-24/2006122401_03_0.html
【白井劍弁護団事務局長は「一方的観念を子どもに植えつけるような内容の教育
を施すことは憲法の規定上からも許されない」とした「旭川学力テスト裁判」の
最高裁判決を政府が「教育基本法改正後も趣旨は変わらない」と答弁しているこ
とを指摘。九月に東京地裁が「違憲・違法」と判断した「日の丸・君が代」の強
制は、新しい法律のもとでも許されないと解釈するべきだとのべました。】

■原告団声明〜「戦争する国」にさせないために(レイバーネット)
 http://www.labornetjp.org/news/2006/1167011710503staff01

■動画配信〜君が代原告団結成「9・21判決に続け」(レイバーネット)
 http://www.labornetjp.org/news/2006/1166934890439staff01
 ⇒ビデオプレスTVが動画配信しています。

■「国旗に起立、国歌斉唱」何をそんなに抵抗するのか?(PJオピニオン)
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2905854/detail
【逆の立場で言わせてもらうならば「祖国の国旗と国歌を冒涜された精神的苦痛」
に対しては、どのように対処してくれるのか。彼らの態度は、要するに「国旗に
起立したくない」「君が代を歌うのがイヤ」という我が侭でしかない。それら個
人の信条を理由に「国旗に起立」「国歌斉唱」を拒否したいのならば、まず公務
員の職を辞するべきであろう。】
(パブリック・ジャーナリスト 平藤 清刀【大阪府】)


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3 ▼ 《報道》規制改革会議、「教育委員会の設置義務撤廃」明記は見送り
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■規制改革会議 最終答申、強く後退(朝日12/26)
 http://www.asahi.com/politics/update/1225/008.html
【▽教育バウチャー(利用券)制度の研究・検討▽いじめなどを原因とした越境
入学が認められる学校選択制の保護者への確実な周知などを盛り込んだ。】
【教育委員会制度をめぐっては、7月末の中間答申では教委の権限を首長に移す
ために設置義務の撤廃を主張。だが、「いじめ自殺」や履修漏れ問題が相次ぎ、
安倍首相は「地方における教育の担い手はやはり教委」と強調。政府内では、教
委の権限・機能強化を求める声が強まった。
 今月上旬の原案段階で「教育行政の仕組み、教委制度について抜本的な改革を
行うべきである」と表現を抑制。今年7月に閣議決定された「骨太の方針200
6」と同じ表現まで後退した。
 だが、なお政府内に異論があり、22日に安倍首相を交えて伊吹文部科学相、
佐田規制改革担当相が協議。「『骨太』を踏まえ、教育再生会議の意見も踏まえ
て、法改正を行う」と表現を変えた。 】


■【嶺北】天皇誕生日祝い大会 悠仁さま誕生パレードも(中日12/24)
 http://www.chunichi.co.jp/00/fki/20061224/lcl_____fki_____007.shtml
【約300人の参加者が、日の丸の小旗と紅白のちょうちんを手に、市中心部か
ら同ビルまでを歩いた。「北の庄子供太鼓童(わらべ)っ子」のメンバーたちが
威勢よく太鼓をたたいて祝賀ムードを盛り上げた。】
【奉祝歌を全員で合唱した。】
【県選出の稲田朋美衆院議員による「美しい国日本を目指して−伝統と創造」と
題した講演も行われた。】

■『来年明るく幸せに』 天皇誕生日 参賀最多2万人(東京12/24
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061224/mng_____sya_____009.shtml
【「悠仁さまご誕生おめでとうございます」と書かれたうちわや日の丸を手にし
た人々に、にこやかに手を振った。】


             ┏━━━━━━━━━┓
------------------------┃◇社説・主張など◇┃------------------------
             ┗━━━━━━━━━┛

■この国に愛すべき価値はない!と言いたくなる。(PJオピニオン)
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2911043/detail
■若宮啓文「風考計」 言論の覚悟 ナショナリズムの道具ではない(朝日12/25)
 http://www.asahi.com/column/wakamiya/TKY200612250160.html

■【社説】全教組に洗脳される生徒たち(朝鮮日報12/17)
 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/17/20061217000003.html
【全教組はこれまでも「軍隊は殺人技術と服従文化だけを教えるところなので行
かない方がよい」とか、「民族に忠誠をつくす必要はなく、国旗に対し敬礼すべ
きではない」と教えてきた。
 現在の全教組は韓国の子どもたちにこうした教育を行うことで、大韓民国を中
から、そして下から、崩壊させようとする勢力にほかならない。そうした全教組
が、新委員長の下ではたして変わることができるだろうか。 】


■【社説】日本の教育改革と全教組に支配された韓国の教育(朝鮮日報12/18)
 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/18/20061218000009.html
【安倍首相は改正教育基本法の成立後の記者会見で「今回の法改正内容とは別の
問題だが、国旗掲揚と国歌斉唱は尊重されなければならない」と語った。】
【今回の法改正に際し、日本が公共の価値と愛国心を掲げて集団主義・国家主義
の教育を復活させるのではないかとの懸念を覚えると同時に、政府ではなく全国
教職員労働組合(全教組)に掌握された韓国教育について考えさせられた。 】
【全教組には、生徒たちに兵役や国旗への敬礼を拒否すべきだと教える教師や、
北朝鮮が「自主の天国」だとし、中学生を洗脳する教師もいる。】


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  最後までお読みいただきありがとうございました。
 ……………………………………………………………………………………………
  ★ご意見・情報提供などはこちらまで(kingjim4375-mn@yahoo.co.jp)
  ★バックナンバーはこちらにまとめていきます。
    http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news_index.htm
  ★最近の号はブログをご覧下さい(http://blog.livedoor.jp/suruke)

      *****【カンパ歓迎です】*****
     ●郵便口座:00210-3-131811
     ●口座名 :「日の丸・君が代」強制反対市民運動ネット
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「日の丸・君が代」強制に反対する市民運動ネットワークは、「日の丸・君
 が代」強制に抗する各地域・団体などの取り組みをつなげていこうと、2001年
 1月につくられました。総理大臣宛ての署名提出、教育委員会への申し入れ等
 行ってきました。
    +*+=================================================+*+




2006年12月23日
【都教委News84】
「君が代」処分取消し求め、都立高教員ら171人が提訴へ

┏━━ http://blog.livedoor.jp/suruke/ ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◇◆ 都┃教┃委┃情┃報┃メールニュース◇◆ 第84号 2006年12月23日
     ━┛━┛━┛━┛━┛
                 発行:「日の丸・君が代」強制に反対する
   (※転送・転載歓迎※)           市民運動ネットワーク
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今日は天皇誕生日。海外の日本大使館や国内各地で奉祝式典などが開かれたこ
とでしょう(もちろん、反対集会やビラ配りも)。
 「奉祝の会」では、「君が代」斉唱は「当然」なんでしょうが、「両陛下のお
写真が祝賀会場に」「皇居に向って一礼」とか「全員で万歳三唱」とかいう報道
を見ると、「宮城遥拝」や「御真影」という言葉を思い出してしまいます。
 とか思っていたら、「天長節の歌」まで生きているんですね(以下、4年前の
記事ですが)。

 石川県郷友会では、【国歌斉唱、県護国神社の方向に一礼する「皇居遥拝」に
続き、県郷友会の能登久弘副会長が式辞を述べ、自衛隊石川地方連絡部の行本雄
司部長、紐野義昭県議が祝辞を送った。全員で「天皇節の歌」を合唱し、松本捷
男金沢市議の発生で万歳三唱した。 】(※)

※北國新聞2002年12月24日(孫引きですが)
 http://www.himono-yoshiaki.jp/07/01fure_14.html#1223

▼ 目 次  
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 「君が代」処分取消し求め、都立高教員ら171人が提訴へ ほか
【2】 天皇誕生日「奉祝」で君が代・万歳三唱−自衛隊駐屯地司令が祝辞
【3】 《報道》都教委「就学支援シート」本格導入へ ほか
─────────────────────────────────―――


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 ▼ 「君が代」処分取消し求め、都立高教員ら171人が提訴へ ほか
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■「君が代」処分取り消し求め、提訴へ 都立高校の教諭ら(朝日12/23)
 http://www.asahi.com/national/update/1223/TKY200612230258.html
【教職員171人が、都に処分の取り消しと慰謝料を求める訴訟を起こすことを
決め、23日に原告団を結成した。原告団によると、君が代を巡る処分の取り消
しを求める訴訟では全国で最大規模。来年2月9日に東京地裁に提訴する。 】

■都立学校教員ら171人提訴へ=国旗国歌めぐり懲戒処分
 −来年2月、取り消し求め(時事通信12/23)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061223-00000052-jij-soci
【処分の取り消しと1人当たり55万円の損害賠償を求める訴訟を来年2月9日に東
京地裁に起こすことを決めた。】【原告数は提訴までにさらに増えるという。】

■教職員170人が提訴へ 「君が代」不起立(中日12/12)
 http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061212/mng_____sya_____002.shtml
【国旗・国歌問題で処分の是非を争う訴訟としては過去最大規模になる。】
【これまでに延べ345人が処分され、うち延べ287人が都人事委員会に処分
不服を申し立てた。だが、教職員側が求めていた前教育長の横山洋吉副知事の証
人尋問が実現しないまま今年10月に口頭審理が打ち切られ、教職員の一部が裁
決を待たずに提訴に踏み切ることを決めた。】

■教員ら約160人が提訴へ/国旗国歌めぐる都の処分で(四国12/11)
 http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20061211000387


■国旗国歌で「不起訴は相当」議決
 「公務員の職務遂行を」と検察審査会(産経12/22)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000022-san-soci
【議決によると、同審査会は通達を「法令に基づいて行われた職務行為であり、
裁量権の逸脱もない」と判断し、不起訴は相当と結論付けた。】
【また、同審査会は都教委通達について、「多少強引さも感じられ、(一部教職
員が)強制されたと感じたことも理解できる」とした。しかし、「教職員は公務
員であり、明白に違法といえない限り職務命令に従う立場にあるのは明らか。思
想良心の自由を侵す行為と主張するのは、公務員の立場を忘れたもの」と申立人
の一部教職員を非難した。】



■「国歌斉唱」東京地裁判決
 「教育上矛盾生じる」 さいたま市教育長(埼玉12/13)
 http://www.saitama-np.co.jp/news12/13/26x.html
【さいたま市の藤間文隆教育長は十二日、「(判決は)教師は国旗・国歌につい
て指導の責務は負うが、自らの行動は自由でよいということにもなり、教育上は
矛盾が生ずる」と述べた。定例市議会本会議で、日下部伸三氏(自民)の一般質
問に答えた。】
【「成人式や市立学校の式典で、起立・国歌斉唱しないのは、自由と権利以前に
礼節やしつけの問題。そういう来賓は招待しなくてよいのでは」との質問に、執
行部は「市内の学校において、来賓はそれぞれの場面にふさわしい態度で出席さ
れており、支障なく式が行われたと把握している」と答弁した。】


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2 ▼ 天皇誕生日「奉祝」で君が代・万歳三唱−自衛隊駐屯地司令が祝辞
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■県郷友会が天皇の誕生を祝う (23日) (北陸朝日放送12/23)
 http://www.hab.co.jp/headline/news0000057219.html
【君が代を斉唱したあと、皇居に向って一礼しました。】【来賓の陸上自衛隊金
沢駐屯地の山之上哲郎司令や自衛隊石川地方連絡部の山口裕康本部長らが祝辞を
述べました。最後に全員で万歳三唱をして73回目の天皇誕生日を祝いました。】

■生徒40人が自衛隊合宿 搭乗など防衛講座(琉球新報12/15)
 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-19697-storytopic-1.html
【中高生がヘリの搭乗体験や起床から消灯までの隊内生活体験、教練、自衛隊紹
介ビデオの視聴、P3C対潜哨戒機や施設の見学などを行ったほか、国旗掲揚に
も参加した】

■天皇誕生日祝う=首都、日本大使館が主催(ニッケイ新聞12/21)
 http://www.nikkeyshimbun.com.br/061221-64colonia.html
【天皇誕生日祝賀会が、十三日、ブラジリア日本大使館公邸で催された。
 天皇、皇后両陛下のお写真が祝賀会場に飾られた。】
【大使の天皇誕生日を祝う挨拶がブラジル語であり、首都政府吹奏隊によるブラ
ジル、日本両国国歌が吹奏された。】

■熊本市で天皇誕生日の奉祝式典 (熊本日日12/23)
 http://kumanichi.com/news/local/index.cfm?c=1&id=20061223200011&cid=main
【天皇誕生日の二十三日、熊本市桜町の熊本交通センターホテルで奉祝式典があ
り、約三百人が参加して祝った】

■レ・コード館展望塔にイルミネーション(苫小牧民報12/13)
 http://www.tomamin.co.jp/2006/tp061213.htm
【新冠ライオンズクラブは1972年3月の創立。35年の節目を迎えて、8月に天皇、
皇后両陛下を歓迎する日の丸の小旗4000本を作製し、町内全戸に配布している。】


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3 ▼ 《報道》都教委「就学支援シート」本格導入へ ほか
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■都教委「就学支援シート」本格導入へ(読売12/14)
 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20061214ur01.htm
【障害を持つ子の支援を、幼稚園・保育所などから小学校へ効果的に引き継いで
いこうと、東京都教委は「就学支援シート」を中心とした就学相談システムを新
たに開発、来年度から都内の全市区町村で本格的に導入する。
【文科省によると、同種の書類を用いている自治体はまだ限られており、来年度
から制度化される「特別支援教育」の対象となる軽度発達障害の児童生徒にも有
効なシステムとして注目されそうだ。 】


■今、学校で何が起きているのか
  校長という種族〜実は“営業所長代理”のサラリーマン(日経BP12/13)
 http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/topics/fujihara/061213_3rd/
【教頭と指導主事が“死んで”いる。教員として優秀だった人が、教頭や指導主
事に昇格したとたん、膨大な文書処理業務にはまるのである。
 教頭という仕事を3年以上すると、疲れ切って人柄が変わってしまうという。
もともとは優秀な教員だったはずの人が、だ。
 教育改革という名の下に日々量産される文書の山。文部科学省から来る、都道
府県の教育委員会から来る、市区町村の教育委員会からも来る。給食の食材につ
いて、プールの安全確認について、性教育について、イジメについて、国旗国歌
について、学力調査について・・・。答えなければならない調査類だけでも、小
学校で年間に400本、中学校で200本ともいわれる。】


■中学校副校長がストーカー行為で停職処分(日刊スポーツ12/22)
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061222-133882.html
【東京都教育委員会は22日、勤務校で実施した講座にボランティア講師として
参加した女子大生にストーカー行為をしたとして、区部の中学校副校長(57)
を停職6カ月の懲戒処分にした。】


■石原知事の海外出張問題、都庁に批判210件(朝日11/21)
 http://www.asahi.com/national/update/1121/TKY200611210393.html
【石原知事の海外出張費をめぐっては、過去15回分で計約2億4350万円に
上ることが都議会共産党の調査で判明。01年のワシントン出張では、最高で1
泊26万3000円のホテルに泊まるなど規定を大きく上回っていた。】


■学校経営力(7)  校長自ら授業法を指導(読売12/13)
 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20061213us41.htm

■今日の視角 改正教育基本法を読む(信濃毎日12/21)
 http://www.shinmai.co.jp/news/20061221/KT061219ASI000001000022.htm
【つづいて起こった高校の必修科目未履修問題で教育委員会バッシングは頂点に
達しながら、文科省が土俵の外に立っているのが不思議だった。】
【改正基本法に「国を愛する」ことが明記され、やがて国旗・国歌のように教育
現場で猛威を振るうにちがいないが、現行法の2倍に膨張した条文の各所に、教
育の国家的統制の装置が施されていることが1番わたしの気にかかるところだ。】


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  最後までお読みいただきありがとうございました。
 ……………………………………………………………………………………………
  ★ご意見・情報提供などはこちらまで(kingjim4375-mn@yahoo.co.jp)
  ★バックナンバーはこちらにまとめていきます。
    http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news_index.htm
  ★最近の号はブログをご覧下さい(http://blog.livedoor.jp/suruke)

      *****【カンパ歓迎です】*****
     ●郵便口座:00210-3-131811
     ●口座名 :「日の丸・君が代」強制反対市民運動ネット
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「日の丸・君が代」強制に反対する市民運動ネットワークは、「日の丸・君
 が代」強制に抗する各地域・団体などの取り組みをつなげていこうと、2001年
 1月につくられました。総理大臣宛ての署名提出、教育委員会への申し入れ等
 行ってきました。
    +*+=================================================+*+  
【このページの先頭へ戻る】 【バックナンバー全目次へ】

2006年12月22日

【都教委News83】
都教委、「教育課程調査チーム」で授業参観・指導計画点検へ
┏━━ http://blog.livedoor.jp/suruke/ ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◇◆ 都┃教┃委┃情┃報┃メールニュース◇◆ 第83号 2006年12月22日
     ━┛━┛━┛━┛━┛
                 発行:「日の丸・君が代」強制に反対する
   (※転送・転載歓迎※)           市民運動ネットワーク
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 教育基本法「改正」にからんで、「愛国心」や「日の丸・君が代」についての
記事が増えた週でした。ほとんど、新聞切抜きみたいなニュースになってしまい
ましたが・・・。


▼ 目 次  
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 都教委、「教育課程調査チーム」で授業参観・指導計画点検へ
【2】 教育基本法:なぜ今、愛国心 「格差」はぐらかすためか、ほか
─────────────────────────────────―――

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 ▼ 都教委、「教育課程調査チーム」で授業参観・指導計画点検へ
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 東京都でも「履修漏れ」が問題化されていますが、朝日新聞によれば都教委が
「教育課程調査チーム」を立ち上げるとのこと。報告書とか指導計画とか、表面
的な書類にますます時間が奪われていくような気がします。


■履修漏れ防止、保護者ら授業を点検 都教委が来年度から(朝日12/14)
 http://www.asahi.com/life/update/1214/005.html
【高校の必修科目の履修漏れ問題の再発防止策として、東京都教育委員会は14
日、来年度から1学期に1回、都教委の職員と保護者が各都立高校を参観して授
業内容を確認する「教育課程調査チーム」(仮称)を立ち上げることを決めた。】
【こうした取り組みは全国初という。 】
【調査チームは必修科目の授業を参観するほか、生徒用の時間割りや、教師が週
ごとに作成している指導計画なども点検する。 】

■都立高「必修逃れ」140校以上で出席簿も不正確(読売12/13)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061213i401.htm?from=main4
【文部科学省の調査でも、総合学習で履修漏れとされた事例はなく、都教委は改
善指導にとどめる方針だが、出席簿が不適正なことは履修漏れ隠しにもつながり
かねないと判断。各校長に対し、11日付で出席簿の適切な記入を定期的に点検
することなどを求める通知を出した。】


------------------------------------------------------------------------
■都立高16校が「不適切」(日刊スポーツ12/14)
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061214-130304.html
【東京都立高校が必修科目の「総合的な学習の時間」(総合学習)の授業を英語
や数学などに振り替えていた問題で、都教育委員会は14日、「学習内容が不適
切だった」と判断した都立高は計16校と明らかにした。】
【都教委は今後、高校の必修科目の在り方について文科省に提言することも検討
したいとしている。】

【関連:東京都教育委員会ホームページ】(12月14日)
   都立高等学校における必履修教科・科目等の実施状況調査の結果について
   http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr061214r.htm
   都立高等学校教育課程問題検討委員会の報告について
   http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr061214.htm


■【主張】履修問題 都立高改革の火は消すな(産経12/13)
 http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/061213/shc061213000.htm

■都立板橋高で不適切なチームティーチング(産経12/15)
 http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/061215/gkk061215001.htm

■都教委が履修漏れ調査結果発表 異論相次ぐ(日本テレビ12/14)
 http://www.news24.jp/73242.html
【委員からは「履修漏れにあたると判断すべきだ」という意見や、「方針を決定
してからではなく、情報を早くあげるように」との意見や不満が相次いだ。】

■都立高の必修漏れ容認、「理科総合」で別授業は8校(読売12/14)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061214i303.htm?from=main3

■「総合学習」の時間に受験教科 約30の都立高(朝日12/12)
 http://www.asahi.com/national/update/1212/TKY200612120274.html
■都立高30校で授業不備 都教委が改善指導へ 必修漏れは否定(東京12/12)
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061212/eve_____sya_____000.shtml
■総合学習で受験対策 都立高約20校改善指導へ(熊本日日12/12)
 http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20061212000182&cid=main
■都教委“未履修”を黙認 都立高20校 総合学習で受験対策(産経12/12)
 http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/061212/gkk061212000.htm
■都教委“必修逃れ”容認、「理科総合」で補習求めず(読売12/12)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061212it01.htm


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2 ▼ 教育基本法:なぜ今、愛国心 「格差」はぐらかすためか、ほか
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■記者の目:なぜ今、愛国心=松本杏(鳥取支局) (毎日新聞12/12)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/kishanome/news/20061212ddm004070124000c.html
【なぜ今、愛国心か。給食費を払えない家庭の子どもや正社員になれず不安な夜
を過ごす若者、働いても豊かさを実感できない中高年、わずかな預金や年金を気
にして病院に行けない高齢者……。広がる「格差」から目をそらせるため、「国
と郷土を愛する」というソフトな言い回しで国民をまとめ上げようとしているの
では、と思いたくなる】


■管理強まる不安、教室変わる期待(毎日12/12)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20061216ddm041010176000c.html
【群馬県立高校の男性教諭(36)は「日の丸掲揚や国歌斉唱で『掲揚だけでな
く全員一礼する』『全員声を出して歌う』などと指示される」と、強制的色合い
が強まることを危惧(きぐ)する。】

■「愛する国」学校現場、戸惑いと期待(神戸12/16)
 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000193282.shtml
【姫路市立中学校の女性教諭(52)は「自分の国や故郷を愛する気持ちは確認
し合うもの。教えるのは難しい」と険しい表情。「あえて法律に記すことで強調
される。『君が代を必ず歌え』など、思想や主義にかかわることにまで枠をつくっ
てしまわないか」と懸念する。】

■教育基本法改正、学校現場で期待と不安入り交じる(朝日12/16)
 http://www.asahi.com/edu/news/TKY200612150393.html
【北九州市立小学校の式典で君が代斉唱時に起立せず、市教委から受けた減給処
分の取り消しを求めている稲田純さん(48)は「自由に意見が言えず、国の考
えを押しつけられる社会になるおそれがある」とみる。いじめや自殺などの問題
には「現場の教員なら、法の文言を変えても何の役にも立たないとみんな感じて
いると思う」。 】


■識者に聞く 教基法『改正』がもたらすものは
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20061215/mng_____tokuho__000.shtml
【「態度を養う」教育がどのようなものかは東京都教委の例を見ればいい。指が
三本入るまで口を開けて君が代を歌うという極端な指導をしている。日本を愛し
ていても気が小さくて大きな口を開けて歌えない子供は、愛国心がないことにさ
れてしまう。
 学校現場に形式的なことを要求すればどういうことになるのか。頭のいい子供
ほどしたたかで、態度をつくるのが上手だから、「いい子症候群」が蔓延(まん
えん)する。大きな口を開けて君が代を歌いはするが、要領がよく愛国心のない
子供がこの教育基本法改正によって大量に育てられることになる。教師も子供を
外形的な態度だけを見るようになるので、隠れたいじめには気も回らなくなる。 】
教育評論家 尾木直樹氏(59)


■改悪教育基本法から子どもを守る新たなたたかいを
 抗議集会への 志位委員長の報告(大要) (赤旗12/16)
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-16/2006121602_01_0.html
【内心の自由にかかわっては、政府は、私たちが、「愛国心通知表」をつきつけ
ると、「子どもの愛国心を評価することは適切ではない」と答えざるをえません
でした。さらに私たちが、「日の丸・君が代」強制にかんして、「『日の丸・君
が代』を批判する子どもと国民の思想・良心の自由も保障されなければならない
はずだ」とただすと、政府はしぶしぶですが、「批判する子どもの思想・良心の
自由も保障しなければならない」と答弁しました。】


■社説:教育基本法 運用の監視が怠れない(信濃毎日12/16)
 http://www.shinmai.co.jp/news/20061216/KT061215ETI090004000022.htm
【改正法に基づき、政府は5年間の目標を定める「教育振興基本計画」を作る。
関連法の改正や、学習指導要領の見直しも始まる。今後の動きに厳しい目を向け
る必要がある。
 最も心配されるのは、子どもの内面に踏み込む方向が強まることだ。安倍首相
は「内心の評価は行わない」としたものの、日本の伝統や文化を学ぶ姿勢や態度
を評価することは明言している。
 評価の対象は「態度」だとしても、法律などで教育目標となれば、子どもに強
制することになりかねない。通知票で「愛国心」を評価することに、どんな意味
があるのか。】

■【主張】教育基本法改正 「脱戦後」へ大きな一歩だ(産経12/16)
 http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/061216/shc061216001.htm
【教育行政について「不当な支配に服することなく」との文言は残ったが、教職
員らに法を守ることを求める規定が追加された。国旗国歌法や指導要領などを無
視した一部の過激な教師らによる違法行為が許されないことは、改めて言うまで
もない。】


■週刊金曜日11/17>風速計:委員長不在(佐高 信)
 http://www.kinyobi.co.jp/KTools/fusoku_pt?v=vol631
【日教組は組織として民主党を推しているらしい。ところが、衆議院の教基法を
審議する委員会の民主党議員で、真っ向からそれに反対する議員はいないのであ
る。自民党顔負けの「愛国」論議を展開する議員がほとんどなのだから、驚きを
通り越して呆れてしまう。
 民主党の議員の中にはそうした人も少なくないからと言えばそれまでだが、な
ぜ、日教組は民主党に働きかけて、まともな議員に変えさせようとしなかったの
か。】


■日の丸・君が代処分にどう影響?
 =違憲判決引用の条文修正−教基法改正(時事12/16)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061216-00000014-jij-soci
【15日成立した改正教育基本法は、対立が続く現場に影響するのか。関係者は行
方を注視する。
 改正法は従来の「教育は不当な支配に服することなく」とうたう条文に、「法
律の定めるところより行われる」との文言を加える。】

■押しつけられなくても国を好きだという気持ち(朝日12/19)
 http://www.asahi.com/sports/column/TKY200612190143.html
【 日本代表主将としてW杯ドイツ大会を戦った宮本は、高校時代から、各年代
の代表チームに名を連ねてきた。ここまで、代表とともにあるサッカー人生だっ
た。
 「(愛国心は)あると思う。試合前、日の丸が掲揚され、君が代を聴くのは、
やはり特別な感情がある」。言葉を慎重に選びながら話してくれた。
 「責任感、重みを感じる。日本を誇りに思うから、その国の代表としてサッカー
にかかわってこられたのは誇り」とまで言い切った。
 では、その気持ちはどこから出てくるものなのか。「代表チームでプレーする
なかで自然と沸いてきた感情。人から言われて起こるというものではない」。 】
(J'sコラム 有田憲一)


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  最後までお読みいただきありがとうございました。
 ……………………………………………………………………………………………
  ★ご意見・情報提供などはこちらまで(kingjim4375-mn@yahoo.co.jp)
  ★バックナンバーはこちらにまとめていきます。
    http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news_index.htm
  ★最近の号はブログをご覧下さい(http://blog.livedoor.jp/suruke)

      *****【カンパ歓迎です】*****
     ●郵便口座:00210-3-131811
     ●口座名 :「日の丸・君が代」強制反対市民運動ネット
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「日の丸・君が代」強制に反対する市民運動ネットワークは、「日の丸・君
 が代」強制に抗する各地域・団体などの取り組みをつなげていこうと、2001年
 1月につくられました。総理大臣宛ての署名提出、教育委員会への申し入れ等
 行ってきました。
    +*+=================================================+*+  
【このページの先頭へ戻る】 【バックナンバー全目次へ】

2006年12月17日

【都教委News82】
「都立学校経営支援センター」について組合が教育長へ要請書
┏━━ http://blog.livedoor.jp/suruke/ ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◇◆ 都┃教┃委┃情┃報┃メールニュース◇◆ 第82号 2006年12月17日
     ━┛━┛━┛━┛━┛
                 発行:「日の丸・君が代」強制に反対する
   (※転送・転載歓迎※)           市民運動ネットワーク
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今週初めに出そうと思っていたもので、ちょっと古い話もありますが・・・。

▼ 目 次  
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 《日本会議》年末特別キャンペーンでDVD・冊子の割引頒布
    「大東亜戦争開戦65周年」「悠仁親王殿下御生誕奉祝」
【2】 「都立学校経営支援センター」について組合が教育長へ要請書
【3】 《報道》サンパウロ総領事館主催で天皇誕生日祝賀会 ほか、
─────────────────────────────────―――

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 ▼ 《日本会議》年末特別キャンペーンでDVD・冊子の割引頒布
      「大東亜戦争開戦65周年」「悠仁親王殿下御生誕奉祝」
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日本会議が年末特別キャンペーンとして、DVD・冊子の割引キャンペーンを行っ
ていることが分かりました。
 アメリカで南京大虐殺を取り上げた映画の製作が決まったこと、依然として
「男系男子」の皇位が安定していないことに危機感を持っていることがうかがえ
ます。

※日本会議は、日本最大の保守・右派「国民運動団体」です。「日本会議国会議
員懇談会」と連携し、憲法・教育基本法の「改正」、元号・国旗・国歌法制化、
「自虐史観」批判、女系・女性天皇反対、夫婦別姓反対などの運動を展開してき
ました。
 ⇒日本会議
  http://www.nipponkaigi.org/index.html

-----------------------------------------------------------------------
★大東亜戦争開戦65周年特別頒布キャンペーン【先着100セット】

 来る12月8日は、大東亜戦争開戦65周年にあたります。このときにあたり、誠
に残念なことに、反日歴史観を国是とする中国が、日米分断をはかる国家戦略と
して、意図的な反日世論工作を展開してきた結果、このほどインターネットの米
大手企業「アメリカオンライン」が南京虐殺の映画を製作することが決まりまし
た。映画が完成すれば、全世界でこの問題の関心が高まり、ねつ造された日本軍
の残虐性が広く話題となるような情勢で、場合によっては米国でも反日史観が力
を持ちかねません。このような中、多くの国民に自虐史観によらない大東亜戦争
の姿を知って頂く一助としてぜひとも本会の英霊検証関係のDVDや冊子の頒布
普及に一層の御支援御協力を賜りたく存じます。

【通常13220円のところ、特価10000円】
1、DVD 独立アジアの光 大東亜戦争とインドネシア・マレーシアの独立
2、DVD 自由アジアの栄光 戦うビルマ独立義勇軍とインド国民軍
3、DVD 天翔る青春 日本を愛した勇姿たち
    (特攻隊、パラオの玉砕などを通じて英霊の思いに迫る)
4、DVD 靖国のこころ 美しい日本の国柄とそれを拘束する不当な東京裁判
5、冊子 自由と独立への道 証言でつづるアジア現代史
6、冊子 これだけは知っておきたい大東亜戦争 20の再審基礎知識
-----------------------------------------------------------------------

★悠仁親王殿下御生誕奉祝と皇位の正統性を守る
 啓蒙4点セット頒布キャンペーン

 秋篠宮・同妃両殿下におかれましては、去る11月14日、一般の「初宮」にあた
る御誕生70日目に宮中三殿に御参拝になられました。周知の通り、本年の国会に
おいて皇室二千年の伝統を踏み躙る「女系天皇に道を拓く」皇室典範の改訂法案
が提出されそうになった状況の中、皆様方にご協力頂きました武道館大会等の世
論の力と紀子様御懐妊により危機は回避されました。しかし、この問題は解決さ
れた訳ではなく先送りされただけで、将来、宮家の減少は避けられず、皇族方の
公務の御負担は増すばかりで決して正当な皇位の安定が実現された訳ではありま
せん。この問題の解決には、超党派の国会議員連盟「皇室の伝統を守る国会議員
の会」と連携して、更に世論の啓蒙を引き続きはかっていくことが肝要と存じま
す。

【通常7280円のところ、特価5000円】
7、DVD 皇室と日本人 現代に生きる伝統の心
8、DVD 皇室の伝統を守る一万人大会
9、DVD 悠仁親王殿下のご誕生をお祝いする集い
10、冊子 世界の王室と日本の万世一系 125代男系継承で守られた日本の皇室
-----------------------------------------------------------------------
その他、以下も販売中
・戦後教育を歪めたGHQ主導の教育基本法
・首相の靖国神社参拝は当然です!
・教育荒廃と闘うイギリス


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2 ▼ 「都立学校経営支援センター」について組合が教育長へ要請書
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 11月20日、「都立学校経営支援センター」について、東京都公立学校事務職員
組合と東京都高等学校教職員組合が、東京都教育長へ要請書を出しました。

↓以下、要請書より抜粋
--------------------------------------------------
 本年4月に「都立学校経営支援センター」(以下、支援センター)が開設され、
既に半年以上を経過しました。
 この半年における支援センターと学校との関係では、都教委の「事務の集中・
効率化による学校事務の負担軽減」という狙いに反して、学校現場の事務は軽減
されていません。それどころか、学校と支援センター、学校と都教委各課との連
絡・調整が輻輳し、重複するような事例が生ずるなど、学校現場に負担をかけて
いるのが実態です。
 都教委は支援センター設置等を理由として今年度、都立学校事務職員を459
人も大幅削減しましたが、私たちはこの定数削減は都立学校事務職員の労働条件
の悪化を来すことは必至であることを再三指摘し、強く反対してきました。この
半年間の実態は、その指摘が杞憂でなかったことを裏付けるものです。
 また、支援センター管理課各係に勤務する職員においても、長時間の時間外勤
務が常態化しています。机上の「スケールメリット」を追求する余り、各支援セ
ンターが各90校近い学校の契約、庶務、施設管理を集約しようとすることに無
理があると言わざるを得ません。
 私達は生徒の教育条件をより良いものとするための視点から、支援センターの
問題点として以下の事例を指摘し、その具体的改善を求めるとともに、学校事務
職員の定数基準を復元するよう強く要請するものです。
--------------------------------------------------

 「経営支援センター」は、新たな「学校事務」のあり方としても全国的に注目
されていましたが、やはり様々な問題が露わになってきました。
 詳しくは、下記サイトをご覧下さい。

●パワー・トゥ・ザ・ピープル!!>経営支援センターの行き詰まり
 http://wind.ap.teacup.com/people/1256.html


■経営支援センター関連の過去記事■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【都教委News53】【1】「時給1万3千円」―経済同友会3名、
           学校経営支援センター顧問へ
 http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news51-60.htm#53
【都教委News40】【2】 4月新設の学校経営支援センターも
           「君が代」指導・調査に参加
 http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news31-40.htm#40
【都教委News27】【2】 経済同友会から学校経営支援センターに人員配置へ
 http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news21-30.htm#27
【都教委News14】【1】 「学校経営支援センター」条例、都議会で可決
 http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news11-20.htm#14
【都教委News11】【3】 経営支援センター:教育委員会で承認
           /校長会でも説明
 http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news11-20.htm#11
【都教委News8】特集:学校支配を強化する「経営支援センター」
 http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news1-10.htm#8
【都教委News6】【1】 《来年度予算案》経営支援センター1億2千万
 http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news1-10.htm#6
【都教委News1】【2】 都教委定例会より(経営支援センター)
 http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news1-10.htm#1


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3 ▼ 《報道》サンパウロ総領事館主催で天皇誕生日祝賀会 ほか、
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■総領事公邸・文協貴賓室 天皇誕生日祝う(サンパウロ新聞12/8)
 http://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DO_N_ID=14185
【サンパウロ総領事館主催の天皇誕生日祝賀会が、六日正午から聖市モロンビー
区のサンパウロ総領事公邸で行われた。公邸には招待客約四百人が訪れ、天皇陛
下七十三歳の誕生日をお祝いした。】

■アッコに国家独唱おまかせ!(報知12/9)
 http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20061209-OHT1T00060.htm
【歌手の和田アキ子(56)が、20日に行われ、TBS系で中継されるプロボ
クシングWBA世界ライトフライ級王者・亀田興毅(20)の初防衛戦となる対
ファン・ランダエタ(28)戦で、国歌独唱を務めることになった。】
【8月の王座決定戦では、元T―BOLANのボーカル・森友嵐士(41)が独
特の歌唱法で国歌を披露し話題にもなった。アッコの国歌独唱は04年の競馬・
ジャパンカップ、05年のプロ野球・横浜―巨人戦に続く大舞台。「R&Bの女
王」と評されるアッコのソウルフルな歌声はスポーツにピッタリのようで、05
年は当時巨人の清原和博内野手が試合で本塁打を放ち、「和田さんの『君が代』
で気合が入った」と振り返るほど。04年時は歌い出しの音程が低く入りすぎた
と反省しており、教訓をふまえた「君が代」となりそうだ。】



■学校経営力(2) 国語専門に学年超え授業(読売12/6)
 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20061206us41.htm
【コミュニティ・スクール 公立学校の運営に、地域住民や保護者のニーズを反
映させる学校で、2004年の地方教育行政組織法の改正で制度化された。教育
委員会が指定する。すでに全国で100校を超えている。東京都教委が昨年度か
ら制度化した教員公募制度では、都内の小中学校10校に10人が応募し、5人
の異動が実現した。この中の1人が杉渕教諭だ。今年度は6人が応募している。 】


■無断掲載HP こんな先生なぜ教壇に(中国新聞12/7社説)
 http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200612070125.html
■【主張】教委の体質 遅すぎる教壇からの排除(産経12/6)
 http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/061206/shc061206000.htm
■「死を侮辱」遺族絶句 羽村市の教諭が事故死児童をHPに掲載(産経12/5)
 http://www.sankei.co.jp/chiho/tokyo/061205/tky061205000.htm
■「重大性の認識なかった」 無断掲載で市教委が謝罪(東京12/4)
 http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006120401000593.html
■家宅捜索後も担任続ける 死亡の子の写真のHP転載教諭(朝日12/4)
 http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY200612040413.html
■子供の写真HP掲載の教諭、立件後も教壇に(読売12/4)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061204i405.htm


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  最後までお読みいただきありがとうございました。
 ……………………………………………………………………………………………
  ★ご意見・情報提供などはこちらまで(kingjim4375-mn@yahoo.co.jp)
  ★バックナンバーはこちらにまとめていきます。
    http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news_index.htm
  ★最近の号はブログをご覧下さい(http://blog.livedoor.jp/suruke)

      *****【カンパ歓迎です】*****
     ●郵便口座:00210-3-131811
     ●口座名 :「日の丸・君が代」強制反対市民運動ネット
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「日の丸・君が代」強制に反対する市民運動ネットワークは、「日の丸・君
 が代」強制に抗する各地域・団体などの取り組みをつなげていこうと、2001年
 1月につくられました。総理大臣宛ての署名提出、教育委員会への申し入れ等
 行ってきました。
    +*+=================================================+*+  
【このページの先頭へ戻る】 【バックナンバー全目次へ】
2006年12月09日
【都教委News81】
都教育庁、指導主事の勤務時間変更の特例通知
   −「君が代」監視業務で

┏━━ http://blog.livedoor.jp/suruke/ ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◇◆ 都┃教┃委┃情┃報┃メールニュース◇◆ 第81号 2006年12月9日
     ━┛━┛━┛━┛━┛
                 発行:「日の丸・君が代」強制に反対する
   (※転送・転載歓迎※)           市民運動ネットワーク
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


▼ 目 次  
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【1】 都教育庁、指導主事の勤務時間変更の特例通知−「君が代」監視業務で
【2】 《資料》国旗・国歌の指導に係る勤務時間の割振りの特例について
【3】 連続学習会:戦争は教室から始まる<学校の戦前戦後、断絶と連続>
─────────────────────────────────―――

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 ▼ 都教育庁、指導主事の勤務時間変更の特例通知−「君が代」監視業務で
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 2004年2月26日、横山教育長(当時)が「入学式、卒業式等における国旗掲揚
及び国歌斉唱の指導に係る勤務時間の割振りの特例について」という通知を出し
ていたことが情報公開請求により明らかになりました。
 これは、国旗・国歌の指導のために指導主事が都立学校へ出張する場合は、特
例として、勤務時間を臨時に変更できるという内容です。
 10.23通達を受け、卒業式・入学式対策本部は全都立学校の卒業・入学式に職
員を派遣する方針を打ち出しました。ところが、定時制の卒業・入学式、土日に
行われる卒業・入学式は通常の勤務時間外となります。そのため、特例としてこ
のような通知を出したというわけです。

 派遣された指導主事らは、教職員の「君が代不起立」を監視するだけでなく、
生徒・保護者についても調査していました。
 都教育庁が、勤務時間の特例を使ってまで、「日の丸・君が代」徹底の態勢を
整えていた実態があらためて明らかになりました。


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2 ▼ 《資料》国旗・国歌の指導に係る勤務時間の割振りの特例について
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                        15教総総第2021号
                        平成16年2月26日


           ┐
庁 内 各 部 長  │
教 育 事 務 所 長│
各 出 張 所 長  │殿
教職員研修センター所長│
教育相談センター所長 │
           ┘
                     東京都教育委員会教育長
                          横 山 洋 吉
                           (公印省略)

     入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱の
     指導に係る勤務時間の割振りの特例について

 このことについて、職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規程(平成7年東
京都教育委員会訓令代9号。以下「規程」という。)第6条第2項の規定により、
下記のとおり特例を定めたので通知する。

                 記

1 特例の内容
 入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱の指導のため、指導主事(主
任指導主事及び統括指導主事を除く。)を都立学校へ出張させる場合において、
あらかじめ定められた正規の勤務時間外にやむを得ず職務を命ずる必要があると
きは、所属長は、所属指導主事の正規の勤務時間の割振り及び休憩時間を、職務
遂行上必要な範囲で臨時に変更することができる。

2 取扱い
 本通知をもって、規程第6条第2項の「教育長の承認」に代える。

3 施行期日
  平成16年3月1日

----------------------------------------------------------------------
※規程第6条第2項

○職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規程
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_menu.html
第六条2 所属長は、職務の遂行上特に必要があるときは、教育長の承認を得て、
第二条から前条まで及び前項に規定する正規の勤務時間の割振り、休憩時間等を
臨時に変更することができる。


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3 ▼ 連続学習会:戦争は教室から始まる<学校の戦前戦後、断絶と連続>
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「日の丸・君が代」の法制化と強制に反対する神奈川の会です。
教育基本法の改悪によって教育(学校)が大きく変わろうとしています。
国家に蹂躙されないために何ができるか、軍国少女から戦後は教員として
子どもたちに関わってこられた北村さんのお話を聞いて考えようと全6回の
学習会を企画しました。ぜひご参加下さい。

転載可です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 連続学習会(全6回)
   戦争は教室から始まる <学校の戦前戦後、断絶と連続>
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  教育改革の名の下に教育基本法の改正が最重要法案となった現在、
ますます競争へと駆り立てられる子どもと学校。いじめや不登校、
フリーターなど子どもにかかわる問題を、すべて教育にすり替える国。
政府がいうように教育基本法を変えれば、子どもたちに明るい未来が
訪れるのでしょうか。政治が教育に介入しはじめているこの状況は、
いつか歩んだ道のように思います。
 戦後、真に学校は生まれかわることができたのか、学校の戦前戦後を
比較しながら今を考えていきたいと、連続学習会を企画しました。
長年、障害児教育に力をいれてこられた北村さんからお話を伺います。

▼ 講師:北村小夜さん(元教員)
  第1回『修身と道徳』
▼日時:12月16日(土)PM2:00
▼場所:横浜開港記念会館6号室
▼参加費500円
▼主催:「日の丸・君が代」の法制化と強制に反対する神奈川の会

*講師紹介:きたむらさよ 1925年生まれ。
「日の丸」と「君が代」にそそのかされて軍国少女に育ち、「聖戦」を疑わなかった。
天皇故に費やした青春を取り戻そうと戦後を生きたが、まだ果たせていない。
国旗・国歌法審議に当たっては、衆議院で「再び軍国少女を作るな」と訴え、
法制化反対の公述をした。

以下は第2回目以降の日程とタイトルです。ぜひ予定に入れておいてください。
●第2回「音楽」歌い継がれる戦争の歌
日時:2007年1月27日(土)PM4:30
場所:かながわ県民センター1501号室

●第3回「障害児教育』その二つの目的
日時:2007年3月10日(土)PM2:00
場所:かながわ県民センター301号室

●第4回「学力テスト・勤評」
日時:2007年4月21日(土)PM2:00
場所:かながわ県民センター711号室

●第5回「学校行事・日の丸、君が代、天皇制」
日時:2007年5月26日(土)PM2:00
場所:かながわ県民センター711号室

●第6回「軍国少女を生きて」
日時:2007年6月予定


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  最後までお読みいただきありがとうございました。
 ……………………………………………………………………………………………
  ★ご意見・情報提供などはこちらまで(kingjim4375-mn@yahoo.co.jp)
  ★バックナンバーはこちらにまとめていきます。
    http://suruke.web.fc2.com/mail_news/mail_news_index.htm
  ★最近の号はブログをご覧下さい(http://blog.livedoor.jp/suruke)

      *****【カンパ歓迎です】*****
     ●郵便口座:00210-3-131811
     ●口座名 :「日の丸・君が代」強制反対市民運動ネット
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「日の丸・君が代」強制に反対する市民運動ネットワークは、「日の丸・君
 が代」強制に抗する各地域・団体などの取り組みをつなげていこうと、2001年
 1月につくられました。総理大臣宛ての署名提出、教育委員会への申し入れ等
 行ってきました。
    +*+=================================================+*+  
【このページの先頭へ戻る】 【バックナンバー全目次へ】
inserted by FC2 system